「デスぺラード」さんのページ
- ユーザ情報
- 1991年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 114183
- 自己紹介
-
個人的には小畑健、漫☆画太郎にはアメリカン・ギャングスターみたいなマフィア漫画を描いてほしいっす
自己紹介になってないですね(汗)
漫画に関しては基本どんな漫画も楽しむタイプなんで、よっぽど酷くないかぎり0点はつけません。
近況)ウォッチメンの映画版が…もの凄い再現度だったよ。それに比べてDBは…

9点 うしおととら
ラストに向けて突っ走り、見事完走することのできた稀有な作品です。
この漫画は凄い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-29 02:50:46] [修正:2008-08-29 00:31:19] [このレビューのURL]
9点 自虐の詩
やられたーっ!
ただの4コマ漫画かと思ったら一流の感動巨編でした。
主人公、幸子は自分の母親を物心つく前に亡くし、顔も覚えていません。父親は駄目人間。貧乏を絵に描いたような小学校生活。
新聞配達のバイトで生計を立てる毎日。しかし、余りの生活の苦しさ、風呂も満足に入れないほどの惨めさに耐え切れず万引きをしてしまいます。
盗んだお菓子を友達に「新製品よ〜!」と言って渡そうとするシーンは見ているのが本当に辛い。
しかし、中学生になり、そんな幸子の前に親友が現れます。
その親友のおかげで幸子は東京へ行くことを決意します。
そして、東京で愛する人を見つけ、貧乏ながらも愛情のある生活を送り妊娠します。(イサオとの出会いも泣けるんだ…これが)
妊娠してからの展開はまさに圧巻。
愛情とは何か。人生とは、幸せとは何か。
漫画の枠を超えた人生哲学。
衝撃を受けました。こんな漫画があったとは…。9点を献上させて頂きます。
個人的には親友と再会するラストシーンよりも幸子が母親となることを知り、自分の母親の顔を思い出すシーンで涙腺決壊しました。映画版もお勧めしておきます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-08-27 14:56:17] [修正:2008-08-27 23:45:53] [このレビューのURL]
9点 ゴルゴ13
大好きな作品です。
スケールがでかく、なによりゴルゴが格好いい!
一話一話のクオリティも当たり外れありますが、基本的に高い。
それに絵も丁寧で見やすい。
ストーリーが呆気なく終わるのも余韻を残して良い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-24 21:08:19] [修正:2008-05-24 21:08:38] [このレビューのURL]
9点 殺し屋1(イチ)
作品に漂う緊張感、空気感がツボでした。
先の読めない展開、個性豊かなキャラクター。
無駄の無いスピード感のあるストーリー。
サスペンス漫画としては完璧じゃないでしょうか。
「痛い!」と感じさせてくれる拷問描写はさすが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-26 15:53:28] [修正:2008-04-26 15:53:28] [このレビューのURL]
9点 マテリアル・パズル
隠れた傑作。
なぜメジャーでないのかが不思議な作品。
画力は乏しいが補って余りあるほどの熱さがある。
少年誌らしい作品。きっと作者は楽しんで描いてるんだろうなあ。
あと何気に複線の張り方、出し方が上手いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-18 00:04:43] [修正:2008-04-18 00:05:56] [このレビューのURL]
9点 銀と金
福本伸行の最高傑作だと思います。
巻数もそれほど多くないので購入をオススメします。
絶対後悔はしないと思います。
たまに読み返したくなる作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 23:07:00] [修正:2008-04-17 23:07:00] [このレビューのURL]
9点 あずまんが大王
萌え4コマの元祖です。
不覚にもラストでしんみり。
終わって欲しくないと思った漫画でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 18:13:41] [修正:2008-04-17 18:13:41] [このレビューのURL]
8点 火の鳥
未完という形で終わってしまったのが残念です。
しかし、輪廻転生という作品のテーマを考えると、明確な「終わり」を見せられるよりは、これでよかったのかも。
もともとテーマが結構あいまいですしね。
読んだ後欝になるほど衝撃をうけますが、メッセージ性抜きで考えても楽しめる良質のエンターテイメントです。傑作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-20 19:29:10] [修正:2009-04-07 01:56:38] [このレビューのURL]
8点 俺と悪魔のブルーズ
絵が魅力的です。雰囲気に浸る漫画ですね。
個人的には「俺たちに明日は無い」が好きな映画なので+1点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 18:19:59] [修正:2008-09-17 20:02:13] [このレビューのURL]
8点 ROOKIES
生まれて一番最初に読んだ野球漫画。
「ドカベン」も「キャプテン」も「地獄甲子園」でさえも、この漫画にはかなわない。(と思います)
各キャラが泥臭くて、かっこよくて、笑えて、泣けて、興奮して・・・
各シーンを思い出すだけでも泣けてくる。
漫画って凄いと思う作品のひとつ。
「今のジャンプにはこんな漫画が・・・」とか野暮ったい事いいません。この漫画はすばらしい。
それだけでいい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-29 02:58:12] [修正:2008-09-17 20:01:20] [このレビューのURL]