「デスぺラード」さんのページ
- ユーザ情報
- 1991年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 114316
- 自己紹介
-
個人的には小畑健、漫☆画太郎にはアメリカン・ギャングスターみたいなマフィア漫画を描いてほしいっす
自己紹介になってないですね(汗)
漫画に関しては基本どんな漫画も楽しむタイプなんで、よっぽど酷くないかぎり0点はつけません。
近況)ウォッチメンの映画版が…もの凄い再現度だったよ。それに比べてDBは…

9点 よつばと!
日常を淡々と描くだけでこんなに楽しませてくれるのは作者の力量があるからでしょう。終わり方によっては10点になるかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 17:44:27] [修正:2008-08-29 12:36:53] [このレビューのURL]
7点 不安の種+
風呂場で視線を感じたり、暗闇を畏怖したりするのは誰もが経験のあること。
人間とは何に恐怖するかをこの作者はわかってますね。
これを読んだ後は自分、恥ずかしながらトイレや風呂に行くのが怖くなったり、窓を見ることが出来なくなったりしてしまいました。
恐怖の対象は日常のどこにでも潜んでいる。
写真を撮ることで霊と接触してしまうことだってある。
恐怖の対象は日常のどこにでも潜んでいる。
ヒヤリとするものを感じさせる良作です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-20 20:12:55] [修正:2008-08-29 01:01:20] [このレビューのURL]
9点 うしおととら
ラストに向けて突っ走り、見事完走することのできた稀有な作品です。
この漫画は凄い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-29 02:50:46] [修正:2008-08-29 00:31:19] [このレビューのURL]
0点 私立ポセイドン学園高等部
ぜひとも10人レビュ−してもらいたいマンガですな。あと4人!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-22 15:24:19] [修正:2008-08-22 15:24:19] [このレビューのURL]
6点 クローバー
不良漫画なのにアクションシーンよりもまったりした日常を描いたシーンのほうが魅力がある不思議な漫画。
嫌いではないです。むしろ結構好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-22 15:20:04] [修正:2008-08-22 15:20:04] [このレビューのURL]
3点 覇道
うー・・・
派手に見せたいんだろうけどなぜか地味な漫画。
特に喧嘩シーン。
全部主人公のワンパンチで終わらすのはいかがなものか・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-20 17:52:04] [修正:2008-08-20 18:01:24] [このレビューのURL]
6点 ケロロ軍曹
「あんた俺にほれてるですう」のコマがなぜかツボでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-24 22:24:31] [修正:2008-05-24 22:24:31] [このレビューのURL]
9点 ゴルゴ13
大好きな作品です。
スケールがでかく、なによりゴルゴが格好いい!
一話一話のクオリティも当たり外れありますが、基本的に高い。
それに絵も丁寧で見やすい。
ストーリーが呆気なく終わるのも余韻を残して良い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-24 21:08:19] [修正:2008-05-24 21:08:38] [このレビューのURL]
3点 らき☆すた
これのアニメが面白いと聞いて、アニメ版を見ました。パロディーが多くてなるほど、面白い。
そこで原作は漫画だと聞いたので借りてみてみました。
うーん・・・
率直に言うと、よくこの内容でアニメ版が面白くできたな、と。
どうにも単調で盛り上がりが無い。他の日常を描く同種の漫画ではもう少し盛り上がりがあるはず。
要するにつまらん。「あずまんが」と比べてパンチに欠ける。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-24 20:58:52] [修正:2008-05-24 20:58:52] [このレビューのURL]
8点 Damons
圧倒的な画力です。
この人は力のある眼が描ける。バトルもひたすら格好良い。
ストーリーもラストに向かってどんどん加速してます。
どう完結するのか。今一番熱い漫画。
<追記>
ラスボスが・・・。−1点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 23:20:21] [修正:2008-05-24 20:40:53] [このレビューのURL]