「ういち」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 67459
- 自己紹介
-
ほぼ個人用メモです。
あてになんないです。

2点 アガペ
序盤と中盤・終盤のギャップが半端ない。
主人公が無意味に巨乳化したりパンチラしたりでストーリーもひどかった。
正直わざとぶち壊そうとしてるようにしか思えない。
石黒正和氏の絵柄が表情豊かで好きだったので最後まで読んだけど、
他の作者なら間違いなく途中でやめてた。クソ漫画を楽しみたい方はぜひ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-16 03:59:36] [修正:2009-03-16 03:59:36] [このレビューのURL]
7点 ONE PIECE
怒涛の展開で、50巻を超えてもワクワクを持続させてるのは素直にすごい。
むしろ最近盛り返してる気がする。何だかんだ言っても結構好きな作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-16 03:58:44] [修正:2009-03-16 03:58:44] [このレビューのURL]
8点 SLAM DUNK
何年たっても色あせない永遠の名作。
バスケ漫画どころか、スポーツ漫画の金字塔といっていいのでは。
全31巻という長さだけど、スピート感のある試合運びとストーリー展開であっという間に読ませます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-06 12:15:58] [修正:2009-01-06 12:15:58] [このレビューのURL]
5点 BLAME!
「超」がつくほど個性的で、読み手を選ぶ作品。
物語が進んでいくうちに徐々に明らかとなっていく重厚で綿密な世界観。
独特なデザインのキャラクター、圧倒的スケールの構造物、爽快な戦闘シーンは必見。
ただ台詞が極端に少なく、ストーリーを理解するのが難しい。良くも悪くも個性的です。
たぶん好きな人はすごく好きなんでしょう。
自分はあんま合わなかったかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-17 19:32:05] [修正:2008-12-17 19:32:05] [このレビューのURL]
6点 GANTZ
斬新な設定と予想できないストーリー展開に序盤はグングン引き込まれる。
精神的に成長していく主人公の姿が見ていて気持ちいい。
でも同じような戦闘の繰り返しに少々マンネリ。
生き返ることのできるせいで緊張感も薄れてしまったように感じる。
多くの複線をうまく拾って完結できればまた評価は変わりそう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-17 19:31:10] [修正:2008-12-17 19:31:10] [このレビューのURL]
6点 G戦場ヘヴンズドア
キャラクターの心理描写が読み取れず感情移入できない場面が多々あった。
自分が深く読み込めてないだけかもだけど。
ただそういう理屈抜きに胸に来る台詞、シーンがこの漫画には確かにある。
3巻という短さだが非常に濃い内容で、読後は熱い感情が心に残った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-17 19:29:12] [修正:2008-12-17 19:29:12] [このレビューのURL]
河合克敏作品は始めて読んだけどすごく楽しめた。
「書道」という一見地味なテーマをここまで面白くみせるストーリー展開には作者の技量を感じた。
こういう部活動に恋愛がからめてあるような漫画に弱い。
書道っておもしろいかも…と思わせる良作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-15 01:00:15] [修正:2008-12-15 01:00:15] [このレビューのURL]
7点 皇国の守護者
手に汗握る緊張感と迫力満載のファンタジー戦記。
高い画力と多彩な構図で主要キャラクターも魅力的。
それだけに中途半端な完結が残念。ぜひ続編を・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-05 01:54:03] [修正:2008-12-05 01:54:03] [このレビューのURL]