「ういち」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 67421
- 自己紹介
-
ほぼ個人用メモです。
あてになんないです。

3点 BLEACH
第一巻を読んでるときから、たぶんこの漫画は合わない、と思ってたけどその通りだった。
まず全体的な作風というかノリが合わない。ギャグもふくめて。
そしてこの作品から溢れ出る「お洒落だろ?」って感じの作者の自己満足が受け付けない。
肝心のストーリーも、キャラクターの行動の動機付けが弱くて、いまいち説得力に欠ける。
無駄に脇役が多いのもそれぞれの描写が少なく、
薄っぺらいものになってしまい逆効果になのでは。
絵柄は画力は高いし、スタイリッシュでかっこいいとは思うけど、
あごが尖った常に流し目、半目のかっこつけ男キャラが多くてうんざり。
唯一、戦闘シーンの描写はスピード感、迫力があって割と好き。
内容はインフレしまくりであれですが。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-07-26 01:02:40] [修正:2008-07-26 01:02:40] [このレビューのURL]
9点 寄生獣
ここまで内容の詰まった漫画はあんまり見たことない。
テーマ自体はそんなに新鮮味のあるものじゃないけど、それを伝えるストーリー構成、描写がうまい。
あと、そのテーマについての作者の偏見や綺麗事がほとんどないのがよかった。
話をあまり大きくしすぎず、主人公のプライベートな空間のみで終わらせたのも成功してると思う。
きっと誰が読んでも何か心に残るものがあるはず。まだ読んでない人はぜひ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-06 12:16:38] [修正:2009-01-06 12:16:38] [このレビューのURL]
8点 めぞん一刻
ラブコメの金字塔にして最高峰。
この作品以降のラブコメは、少なからずこの作品の影響を受けているのでは。
主人公、ヒロインはもちろんのことながら、一刻館の住人や三鷹、
こずえ、八神といった個性豊かで魅力的なキャラクター達がたくさん。
中盤には正直必要なさそうな話もあったけど、キャラクターが好きだったので全然苦痛じゃなかった。
むしろもっと読んでいたいような、この作品の雰囲気に浸っていたいような。
そしてなんといってもラストへ向けてのストーリーの流れがすごくいい。
これより気持ちよく大団円で終わった漫画はそうはないと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-06 12:16:24] [修正:2009-01-06 12:16:24] [このレビューのURL]
6点 赤灯えれじい
駄目男とヤンキー女の等身大恋愛漫画。
主人公の2人が純粋で思わず応援したくなる。
心理描写も丁寧で共感できた。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-12-17 19:40:41] [修正:2008-12-17 19:40:41] [このレビューのURL]
9点 それでも町は廻っている
笑いのセンスと絵柄が個人的にドンピシャ。
一話一話が細部までこだわってあって完成度が高いです。
たまにあるSF要素も独特で素敵。
読めば読むほどおもしろいスルメ漫画。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-12-05 01:54:33] [修正:2008-12-05 01:54:33] [このレビューのURL]
2点 らき☆すた
4コマなのに笑えないというのは致命的では。
ゆるい日常は嫌いじゃないけど、この作品はひたすら退屈だった。
萌え狙いの作品なのでキャラや絵に魅力を感じない人には楽しめないと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-12-01 00:28:21] [修正:2008-12-01 00:28:21] [このレビューのURL]
5点 いでじゅう!
ギャグ、スポーツ、恋愛と欲張りすぎて、前半と後半ではまったく別の漫画のように感じる。
途中でいきなり恋愛漫画に路線変更したため、中途半端な感じは否めなかった。
どうせなら告白して成功した時点で、ハッピーエンドで終わればすっきりしてよかったのでは。
そこからのラブコメ展開はあんまり楽しめなかった。
結局作者はどんな作品にしたかったのか、よくわからなかった。
キャラクターとギャグは割と好きだったので残念。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-08-01 01:56:31] [修正:2008-08-01 01:56:31] [このレビューのURL]
9点 よつばと!
「あずまんが大王」の作者ということで期待してたらそれ以上の作品だった。
ごく普通の日常をほのぼのと過ごす元気いっぱいのキャラクター、特に盛り上がりのあるストーリーでもないのに、何気なくついつい読み返してしまう居心地の良さがこの漫画にはある。
老若男女関係なく楽しめる名作では。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-01 03:23:21] [修正:2009-11-28 14:17:58] [このレビューのURL]
8点 銃夢-GUNNM-
先練された世界観、人間味にあふれたキャラクターも十分すぎるほど魅力的だけど
なんといっても最大の魅力は、狂気と混沌に満ちた世界を舞台とした、
様々な人間とサイボーグの壮絶なドラマ。
SFの面白さの醍醐味がぎっしり詰まった名作です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-22 01:32:09] [修正:2009-11-28 14:15:41] [このレビューのURL]