「kenken」さんのページ

総レビュー数: 200レビュー(全て表示) 最終投稿: 2008年07月14日

思ったより楽しめた
卒業まで変に事件等入れることなく一貫したスタンスだったのも良い

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-14 20:28:18] [修正:2008-07-14 20:28:18] [このレビューのURL]

ギャグマンガを評価する一つの尺度として「古本屋で立ち読みできるか」というのを勝手に設けてます

これは無理。不審者扱い間違いなし

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-14 20:24:17] [修正:2008-07-14 20:24:17] [このレビューのURL]

二巻くらいで早くも隠し玉的な第三の人格とか出てきたのには吹いた
第二すらまだ二回くらいしかでてなくて掘り下げてなかったというのに…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-14 20:20:55] [修正:2008-07-14 20:20:55] [このレビューのURL]

武将たちも魅力ではあるが、なにより馬の描き方に仰天した
一頭一頭が生きているかのような絵、目常に血走って体には血管が何本も走っている勢い。生き生きしすぎて今にも血管が破裂しそう。赤兎馬なんて噛み付き攻撃とかしてたし

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-14 18:30:56] [修正:2008-07-14 18:30:56] [このレビューのURL]

ゲゲゲかと思って読んで怖かったのが懐かしい
鬼太郎ファミリーは出てこないし、鬼太郎は醜いし、強欲で喫煙者の人殺しだし、ねずみ男は卑怯通り越して悪辣だし…後で知ったがこっちが原点だったのか

不思議な雰囲気で物語が進行する。「妖怪退治して解決」ではない
一つのエピソードが解決しない内に次の事件が起こり、それにとりかかっている内にポロっと前のエピソードが解決したり、いくつもエピソードが同時進行したり、結局何も解決しなかったり
マーブルとかのアメコミに近いかも

なかなかの傑作です

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-14 18:21:17] [修正:2008-07-14 18:21:17] [このレビューのURL]

B級映画の台詞回しを取り入れてるらしいが「だから何?」としか
くどいし普通に喋れよ、としか感じなかった

表紙の尻に惹かれて買ったんで絵に期待したが肝心のアクションシーンも別に…
登場人物がしたり顔で人生哲学を押し付けてくるのも受け付けなかった

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-14 18:08:47] [修正:2008-07-14 18:08:47] [このレビューのURL]

この頃のお色気マンガに出てくる女って正直キ○ガイにしかみえない

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-14 18:02:50] [修正:2008-07-14 18:02:50] [このレビューのURL]

ソフトな絵なのに結構エゲツナイ描写多くてビビッタ
ていうか最初期のノリは好きだったんだけどな

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-14 17:59:26] [修正:2008-07-14 17:59:26] [このレビューのURL]

困ったことにこれほど巻数がありながら心に残ったシーンが皆無

しいて言えば女情報屋だかの乳くらい…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-14 17:50:27] [修正:2008-07-14 17:50:27] [このレビューのURL]

主人公の万二郎があまりに不器用でついイライラ
目の前の幸せを常に見事に逃す

明治維新がどういう結末か分かりきっているだけに
最後まで幕府に尽くそうとした時には逆に天晴れだった

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-07-14 16:09:09] [修正:2008-07-14 16:09:09] [このレビューのURL]