「kenken」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 165471
- 自己紹介
-
大学生です
少々雑でも勢いのある作品が好きです
昔のレビュー見てたら結構ひどい内容が多かったので修正してこうと思います

7点 GS美神 極楽大作戦!!
ギャグはとても面白いです、絶対にしょーもないオチになるのはわかってるので、かっこつけてたり恥ずかしいシーンとかでも痛くならないから、安心して読めます
でも使い捨てキャラがちょっと多すぎ、そして長編が微妙
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 15:49:37] [修正:2008-11-06 15:49:37] [このレビューのURL]
4点 GOLDEN BOY
セックス中の男女から説教を聞かされる意味が分かりません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 15:45:29] [修正:2008-11-06 15:45:29] [このレビューのURL]
4点 子供達をせめないで
元々この人のシリアスものは微妙だがこれはちょっと…
他のシリアスものでは見られるギャグもほぼ無くただ暗いです(しかもちょっと安っぽい暗さ)
主人公睦月もろともこの作品も最後まで空回りしていたように見えました。この作者は好きですけど
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 09:51:52] [修正:2008-11-06 09:51:52] [このレビューのURL]
7点 刑務所の中
刑務所という環境の中を描いてあるはずなのに妙にほのぼのしています
でも囚人達にとって幸せの対象も不幸せな対象も異様に小さなこと、外ではなんでもないようなことでも喜んだり狂ったりしているのを客観的に描いているのは軽い作風だけど「怖い」と感じました
かつての花輪作品の猟奇的な怖さとは違った怖さです
一読して損はない作品です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 09:46:05] [修正:2008-11-06 09:46:05] [このレビューのURL]
7点 グリーンヒル
リーダーに感情移入できたなら文句なしに傑作と思えるはずです
この作品の笑いの軸になる要素は殆ど彼が持っていますので
反面主人公の関口は劣化前野の域を出ておらず、そいつに女が惚れる理由も0と、その辺りキャラ作りは失敗していると言えるでしょう
各々の片思いの設定もいつのまにか終わっていたりと中途半端な点もありますが、この作品の肝はなんと言ってもリーダーの存在に尽きます
このマンガを楽しめるかどうかは彼を気に入るか次第ですね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 09:33:33] [修正:2008-11-06 09:33:33] [このレビューのURL]
6点 クロサギ
3巻位まで読めば十分ですね。後は学習マンガと化しています
現代社会の授業の教材を読んでいるかのようでした
それでも幾分読みやすくしているのは凄いと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 09:27:35] [修正:2008-11-06 09:27:35] [このレビューのURL]
6点 鉄のラインバレル
言うほど主人公が下劣だとは感じませんでした
「人に危害を加えたくないんだ〜」とか「こんな力ほしくなかった〜」とかウジウジされる方がイライラします
そういうのって大体着地点決まってるし
それが無いだけでも好印象ですね。まあストーリー展開的には見るべきところは正直あんま無いですけど
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 09:23:54] [修正:2008-11-06 09:23:54] [このレビューのURL]
6点 クピドの悪戯「虹玉」
怜子がバカ女になってしまったのが残念
未熟な女を表現してるんでしょうけど、主要人物がいい年して皆未熟なのでちょっと人間ドラマにメリハリがなかった
でも妙なとこがリアルなのは好きです。アノ時に頭ぶっけたりとか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 09:17:50] [修正:2008-11-06 09:17:50] [このレビューのURL]
6点 クレヨンしんちゃん
ひまわりが生まれるまでが一番面白いです
劇場版の一部がやたら評判いいですけど、クレしんとしては割と邪道ですよね
本来の持ち味である日常エピソードがやっぱり秀逸です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 09:10:57] [修正:2008-11-06 09:10:57] [このレビューのURL]
7点 クローズ
主人公が並外れて強く、基本的にあまり苦戦しないがその分敵を倒すときはスカっとします。それが受け付けない人はあまり楽しめないでしょう
この漫画の不良は不良というかマフィアみたいですけど、女っ気皆無な作風なので硬派なのが好きな人はぜひどうぞ
キャラは覚え辛いです。坊主多すぎ
序盤のキャラであるリンダマンが最後まで最強だったのがうれしい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-21 18:57:53] [修正:2008-10-21 18:57:53] [このレビューのURL]