「yokatopia」さんのページ
- ユーザ情報
- 1972年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 147142
- 自己紹介
-
全体的なバランスを考えた時、自分の好みには高得点、きらいなものは低い得点にした方がいいと考えました。
0点というのは目について読まなかったヤツです。
意図的に読んでないので点の入れようがありません。
10〜9点 :個人的に面白いと思った作品
8〜7点 :好き
6〜5点 :普通
4〜3点 :並
1〜2点 :きらい。
0点 :論外。紙の無駄。週刊誌等購入した時、お金を返してとは言わないけど、森林を守るため、印刷しないで欲しい(金額は一緒でいいです)。

2点 未来町内会
よくある小話で盛り上げたかったら、落語とかどうですか。
少年誌に乗せるにはつまらなすぎでした。どうでもよく感じた。
時間がない週は読み飛ばしてたが、そこから見てもストーリに違和感がなかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 22:30:08] [修正:2008-12-20 22:30:08] [このレビューのURL]
5点 将太の寿司
ジャンルはギャグマンガでいんですよね?
「あたりまえだよ。将太くんはこの日のために寝ないで寿司を握っていたんだから!」
一晩で美味しい寿司が握れたら、日本はすし職人だらけになってしまいます。
最近、将太くんには子供もできたようです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 22:26:55] [修正:2008-12-20 22:26:55] [このレビューのURL]
4点 妹は思春期
濱中アイや生徒会に比べると、何故か面白さが8割程度減に感じます。(面白さには、個人差があるのでご了承を)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 22:21:59] [修正:2008-12-20 22:21:59] [このレビューのURL]
5点 頭文字D
ゲーセンのゲームは少年の教育上よくないです。
行動でセンターラインを越えた追い抜きはいけません。対向車もいつくるかわからないしね。
マンガとゲームの中だけにしましょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 22:18:10] [修正:2008-12-20 22:18:10] [このレビューのURL]
7点 スマッシュ!
ただのスポーツマンガになっていないところが面白い。
翔太のバドミントンの上達とともに、当然のようにもててきますが、一途なとこがいいです。でも幼馴染みはかわいそすぎるかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 22:12:48] [修正:2008-12-20 22:12:48] [このレビューのURL]
5点 さよなら絶望先生
時事ネタはあとで読み返すとつらいよ。再放送も厳しいよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 22:05:38] [修正:2008-12-20 22:05:38] [このレビューのURL]
8点 龍狼伝
三国志もので、絵がきれいなので。
だんだん、絵がきれいになってきています。
ただ、三国志とかけ離れた(志郎だけのエピソード)とか多くなると話がそれてしまうので、ほどほどにお願いします。
しかし、途中でタイトルが変わってしまうのは、担当が変わってしまったからなのだろうか? 一連の作品として欲しかったので、そういう担当は外して欲しいです。作者が可哀そうです。
あと心配なのは、志郎の勢力の影響が強くなり、歴史通りに話が進まなくなることととか。志郎と真澄は現代に帰れるのだろうかとか。夢オチだけは絶対駄目です。許しません!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 22:03:55] [修正:2008-12-20 22:03:55] [このレビューのURL]
9点 Q.E.D. 証明終了
推理ものの中で一番好きです。
QEDのタイトルのように数学的に物事を解決していきます。
人の心はそんなに数学的には決まらないと反対意見もでそうですが、今までの推理ものとはアプローチが違って新鮮です。
理系の人には、おススメです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 21:55:56] [修正:2008-12-20 21:55:56] [このレビューのURL]
9点 修羅の刻
陸奥1000年の歴史が凄い!
その家系と、歴史エピソード。
一番の好みは織田信長編。陸奥と不破が分かれたエピソードに歴史(修羅シリーズ)を感じた。しかもエピソードに裏表があり、陸奥と不破に分かれた理由が面白い。
陸奥信玄がだれと熱いバトルをするのかも楽しみです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 21:48:18] [修正:2008-12-20 21:48:18] [このレビューのURL]
9点 修羅の門
言い回しとか好みです。
陸奥という宿命の血を背負った主人公が、史上最強という称号を得て、宿命を自分の代で終わらせようと、突き進んでいく生きざまがいいです。
史上最強の称号を得るための物語を、はやく再開してほしいです。船で寄り道なんてしないでね。刻でもいいけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 21:39:44] [修正:2008-12-20 21:39:44] [このレビューのURL]