「yone9085」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 85118
- 自己紹介
-
目標50レビュー達成。これからも痛々しいレビューが載るかと思いますが大目に見てやって下さい。
6〜9点が多い……。

0点 タカヤ
予言しましょう。
この漫画は歴史に残ります。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2006-03-08 23:27:35] [修正:2006-03-08 23:27:35] [このレビューのURL]
1点 MAR
絵が綺麗なだけ。
一コマ一コマが無駄に大きい、というよりほとんど同じ大きさなので、
緊張感も迫力も無くなってしまい、絵の魅力すら半減しています。
中身なんてもうスッカスカです。(正直、テニスの王子様より酷いコマ割り)
あ、あとこの漫画のバトルは『ピンチになったらガーディアン(or新しい)ARMだ!』が基本です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-12 22:49:54] [修正:2006-03-08 23:25:35] [このレビューのURL]
3点 NARUTO-ナルト-
中忍試験ぐらいまででしょうか?どこまでか忘れたけど
おもしろ「かった」作品。
どこからかどんどん変になっていった記憶がします。
最近さらに酷くなっていっているので減点しました。
具体的にどこ?と言われると、たくさんあり過ぎて言い尽くせませんしそんな文章力はないのですが、
どうしても言わなくてはならないのは絵です。
冨樫先生レベルには到底及ばないのですが、(あれはまた違う)
どんどん空白部分がふえていて見るに耐えません。
確かに絵を描き慣れてくると書き込みは減るらしいのですが、
絵がどんどん無個性になっていくことはないと思います。
「ワンピース」は描き慣れるほど(たとえ見にくくても)書き込みを増やしているというのに………。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-08-10 16:39:47] [修正:2006-03-08 23:18:34] [このレビューのURL]
6点 女子大生家庭教師濱中アイ
下ネタが好きな人にはおすすめです。
何だか終わってしまいそうなので寂しいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-10 10:44:00] [修正:2006-03-08 23:15:57] [このレビューのURL]
6点 魔法先生ネギま!
ヒロインが31人。主人公は魔法を使える。
最初にこの設定を聞いた時は耳を疑ったものです。
あざとさ全開です。ここまでされちゃあ文句も言えませんよ。
どんなあざといシーンも「魔法」の一言で一蹴。ある意味最強の設定です。
かといって、あざといだけでは終わらないのが赤松漫画。
ラブコメ話は本当に面白いですし、バトルもまあそこそこ…。
小さなコマ割りで一話一話が長いですが、持ち前のテンポの良さと
美麗なト−ン使いで非常に読みやすいです。(個人的にはこっちが魔法)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-08 23:13:57] [修正:2006-03-08 23:13:57] [このレビューのURL]
6点 ドラゴンボール
良くも悪くも今のジャンプ(というか少年漫画)の基礎を作った作品です。
確かに面白いのですがどうしても傑作とは思えません。
世代の違いというやつでしょうか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-06 11:03:12] [修正:2006-03-08 23:08:51] [このレビューのURL]
7点 DEATH NOTE
ヒカルの碁から引き続き小畑氏の絵が上手いです。半端なく。
終わりが見えてきました。
ここが終わり時だと思うので是非しっかりまとめて下さい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-01 11:00:41] [修正:2006-03-08 23:00:12] [このレビューのURL]
7点 ラストイニング
監督が主人公の高校野球漫画って今までありましたっけ?
有りそうで無かった漫画だと思います。イチイチ理論的なところも良いです
今の所の点数はこのくらいで。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-02 11:25:51] [修正:2006-03-08 22:57:17] [このレビューのURL]
5点 ラブひな
設定からしてあざとさ全開ですね。赤松先生の開き直りっぷりが垣間見えます。
「かってに改蔵」で散々ネタにされてましたが、まあしょうがないでしょう。
あざとい、あざといと言ってもこの作品、普通に面白いです。
ただ良くも悪くも「普通に」面白いので、あんなに大ヒットした理由は今でも謎です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-08 22:39:46] [修正:2006-03-08 22:39:46] [このレビューのURL]
8点 賭博破戒録カイジ
個人的に黙示録より破戒録の方が好きです。
チンチロではこれでもかというほど裏をかかれ、
沼では敵味方含め奇抜な作戦のオンパレード。
パチンコの方は長く感じるかもしれませんが、
そのボリュームに相応しい壮大なカイジの策は見物です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-10 16:11:42] [修正:2006-03-08 22:29:41] [このレビューのURL]