「yone9085」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 85094
- 自己紹介
-
目標50レビュー達成。これからも痛々しいレビューが載るかと思いますが大目に見てやって下さい。
6〜9点が多い……。

6点 女子大生家庭教師濱中アイ
下ネタが好きな人にはおすすめです。
何だか終わってしまいそうなので寂しいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-10 10:44:00] [修正:2006-03-08 23:15:57] [このレビューのURL]
6点 魔法先生ネギま!
ヒロインが31人。主人公は魔法を使える。
最初にこの設定を聞いた時は耳を疑ったものです。
あざとさ全開です。ここまでされちゃあ文句も言えませんよ。
どんなあざといシーンも「魔法」の一言で一蹴。ある意味最強の設定です。
かといって、あざといだけでは終わらないのが赤松漫画。
ラブコメ話は本当に面白いですし、バトルもまあそこそこ…。
小さなコマ割りで一話一話が長いですが、持ち前のテンポの良さと
美麗なト−ン使いで非常に読みやすいです。(個人的にはこっちが魔法)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-08 23:13:57] [修正:2006-03-08 23:13:57] [このレビューのURL]
6点 ドラゴンボール
良くも悪くも今のジャンプ(というか少年漫画)の基礎を作った作品です。
確かに面白いのですがどうしても傑作とは思えません。
世代の違いというやつでしょうか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-06 11:03:12] [修正:2006-03-08 23:08:51] [このレビューのURL]
6点 妹は思春期
濱中アイのレベルを期待してると完全に引くかドップリハマってしまうかのどちらかだと思います。
自分は後者でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-10 10:50:21] [修正:2006-01-29 00:18:20] [このレビューのURL]
6点 あひるの空
コミックス2巻にて日向先生曰く「この漫画はギャグ漫画なので
"本格バスケット漫画"とアオリに書かれるのはちょっと辛い」
とのことです。
確かにギャグも良いのですが、バスケ描写だってかなりのモノだと思います。
最近の展開などは「本格バスケット漫画」そのものです。
まあ、2巻当時の心境なので今では変わっているのでしょう。
SLAM DUNKをまだ読んでいないのですが、
この漫画を読んでいると早く読んでみたくなりました。金‥‥。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-12 22:09:44] [修正:2005-11-12 22:09:44] [このレビューのURL]
6点 銀魂
まったりと続けさせててくれればいいと思います。いや、ネタ切れさえしなければですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-22 22:12:57] [修正:2005-10-08 21:36:43] [このレビューのURL]
6点 ハヤテのごとく!
いろいろと危ないです。
カイジネタには死ぬほど笑いましたが、ガンダムネタなどはさっぱりです。
あと、絵柄が見やすくしっかりキャラ作りしてきてる所も好感持てます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-10 16:45:43] [修正:2005-09-22 15:16:07] [このレビューのURL]
6点 ホムンクルス
設定やスト−リーといった部分はかなり面白いです。ただちょっと分かりにくいですね。
今の時点で言う事じゃないのかもしれませんが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-22 15:15:07] [修正:2005-09-22 15:15:07] [このレビューのURL]
6点 アイシールド21
アメフトのル−ルが分かったような分からないような。
「才能」と「努力」についての描写は見事です。
ただ、少年漫画なのでしょうがないのですが若干の幼稚さが気にかかります。
結構ご都合主義な所もありますし。
今現在ジャンプには3つスポーツ漫画があるのですが、その中ではダントツに面白いです。(というか他の2つが…)
試合のテンポもなかなか良いので読んでも損はないでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-02 00:28:54] [修正:2005-09-02 00:28:54] [このレビューのURL]