「yone9085」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 85091
- 自己紹介
-
目標50レビュー達成。これからも痛々しいレビューが載るかと思いますが大目に見てやって下さい。
6〜9点が多い……。

8点 レベルE
全3巻、読んでる間ずっとだまされっぱなしです。
この漫画はだまされてもスッキリしてしまいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-26 21:57:41] [修正:2005-09-26 21:57:41] [このレビューのURL]
4点 武士沢レシーブ
1〜2話「おもしれー。さすがうすた先生だ。」
3話〜1巻終了「あ〜ちょっとアレだな〜………。」
その後しばらく「…………………。」
最終回「やってくれた!!うすた先生、感動をありがとう!!」
こんな感じでした。詳しくは読んでみて下さい。2冊で終わる事ですし。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2005-09-22 15:43:55] [修正:2005-09-22 15:43:55] [このレビューのURL]
8点 PLUTO
原作読んだことないですが十分楽しめます。
アトムの登場シーンでは不覚にもビビりました。
これみてると手塚治虫氏の原作を見てみたくなります。
あと……作中で戦争が起こってたんですが、
その首謀者の顔が………………………………。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-21 12:56:43] [修正:2005-09-22 15:33:36] [このレビューのURL]
8点 放浪息子
1〜2巻までしか読んでませんがレビュ−します。
独特で不思議な空気というか雰囲気というか。
同じスト−リーを他の漫画家さんに描かせたとしてもこの質感を出すのは無理でしょう。
早く3巻以降も読みたいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-22 15:31:12] [修正:2005-09-22 15:31:12] [このレビューのURL]
6点 ハヤテのごとく!
いろいろと危ないです。
カイジネタには死ぬほど笑いましたが、ガンダムネタなどはさっぱりです。
あと、絵柄が見やすくしっかりキャラ作りしてきてる所も好感持てます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-10 16:45:43] [修正:2005-09-22 15:16:07] [このレビューのURL]
6点 ホムンクルス
設定やスト−リーといった部分はかなり面白いです。ただちょっと分かりにくいですね。
今の時点で言う事じゃないのかもしれませんが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-22 15:15:07] [修正:2005-09-22 15:15:07] [このレビューのURL]
7点 かってに改蔵
さよなら絶望先生の影響で読んだ漫画なのですが、こっちのほうがパンチが効いてます。
ガンダムネタは本当にギブアップです。時事ネタも多少辛かったですね。
最初は下ネタ→途中から風刺漫画へ。久米田先生に何が起きていたのでしょうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-10 23:48:56] [修正:2005-09-16 23:44:49] [このレビューのURL]
10点 ピンポン
捜し回ってやっと読めた作品なのですが…………
非の打ち所が見つかりません。
細かい心理描写、独自の絵柄、魅力的なキャラクターとその絶妙なかけあい、試合の臨場感、
迫力ある構図、異質なセリフ回し、妙なリアリティ、完成度の高いスト−リ−構成
と、いくら誉めても誉めたりません。
本当に「漫画というメディアを超え魂を揺るがし、人生に影響する作品」だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-11 00:17:51] [修正:2005-09-11 00:17:51] [このレビューのURL]
7点 さよなら絶望先生
勝手に改蔵は味読ですが小ネタはなかなかおもしろいです。
ガンダムネタ全く分からないけど。
最近は回が進むごとにおもしろくなっていってます。
(追記)改蔵、読みました。少しずつ本来の持ち味を取り戻しているようです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-10 16:43:34] [修正:2005-09-10 23:55:04] [このレビューのURL]
8点 ピューと吹く!ジャガー
ジャンプではHUNTER×HUNTERの次に休載が多いです。
HxHとこの漫画が休むとジャンプが寂しいです。
マサルさんと作風もキャラもあまり変わらないのでマサルさん好きなら手に取ってみて下さい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-10 23:14:25] [修正:2005-09-10 23:14:25] [このレビューのURL]