「taro」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 96152
- 自己紹介
-
点数少々甘めかもしれません。

8点 ルードウィヒ・B
完成してたら、どれほど素晴らしかったのだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-03 23:55:47] [修正:2009-07-03 23:55:47] [このレビューのURL]
9点 ポーの一族
時代を前後しながら、エピソードを紡いでいく事で、歳をとらない永遠の命の悲しさを、これ以上なく表現している。
作風、雰囲気、全て素晴らしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-03 23:54:16] [修正:2009-07-03 23:54:16] [このレビューのURL]
8点 チェーザレ 破壊の創造者
西洋の歴史物となると、一見読みづらそうだが、とても読みやすい。キャラの描き方やストーリーの展開も素晴らしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-03 23:45:58] [修正:2009-07-03 23:45:58] [このレビューのURL]
8点 花田少年史
気持ちがほっこりする。
単純に笑えて、泣ける作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-03 23:42:16] [修正:2009-07-03 23:42:16] [このレビューのURL]
9点 行け!稲中卓球部
いまだに記憶にこびりついてる爆笑場面がかなりある。
とにかく連載当時は電車の中では読めなかった。
しかし、今読み返すと、初期は結構笑えなかったりもする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-03 23:40:12] [修正:2009-07-03 23:40:12] [このレビューのURL]
前半は、昭和ライダーを知っている人間にはしびれる。
最高のB級作品といった雰囲気。
ゼクロス編の半ばあたりから、やや失速ぎみのがマイナス。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-02 11:27:21] [修正:2009-07-02 11:27:21] [このレビューのURL]
8点 サンクチュアリ
とにかく熱い。ただの極道や政界を描いた漫画だと思われている方は、騙されたと思って読んでみてほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-02 11:21:09] [修正:2009-07-02 11:21:09] [このレビューのURL]
9点 放浪息子
難しくなりがちなテーマを、こんなに柔らかく、優しく、描ける作者は本当にすごい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-02 11:16:09] [修正:2009-07-02 11:16:09] [このレビューのURL]
9点 鉄コン筋クリート
オトナ−コドモ 理性−感性 白−黒
相反するものを、この作者ならではの台詞回しで、かつダラダラせずに描かれている。とても好き。
設定やキャラが奇抜すぎて、焦点がぼかされぎみ。そこが、読みづらくさせてしまうかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-02 11:12:17] [修正:2009-07-02 11:12:17] [このレビューのURL]
9点 リアル
複雑なようで、シンプル。
作品として、とても興味深く、読ませてもらってます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-02 11:06:20] [修正:2009-07-02 11:06:20] [このレビューのURL]