「ディーノ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 32254
- 自己紹介
- ---

6点 GANTZ
初回は他の作品にない設定の斬新さと、主要キャラを当たり前のように死なせてしまう思い切りさが非常に評価が高いです。
一方で全体的に展開が遅いため、だれる箇所があります。
特に現在の最終章はだれ気味・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-13 03:52:10] [修正:2012-05-16 21:46:05] [このレビューのURL]
8点 嘘喰い
ギャンブル漫画の中でも異色の作品。
ネタばらしは何回か読みなおさなければわからない部分もあるものの、それを十分補う賭けの緊迫感、バトルの緊迫感があります。
読むならコミックスがお勧めです。
はまる人は特にはまってしまうのではないでしょうか。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2009-10-13 03:49:24] [修正:2012-05-16 21:42:31] [このレビューのURL]
9点 弱虫ペダル
自転車競技の知識は全くありませんでしたが、読んでいて熱くなる漫画!!
どの戦いも感動があるし、良作だと思います。
今後の展開にも期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-11-20 14:27:17] [修正:2011-11-20 14:27:17] [このレビューのURL]
4点 狂四郎2030
高得点に期待して読んだもののよさがわからなかった・・・
特に下ネタは一回も笑えないし、むしろ不快感がでる・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-11-20 14:25:19] [修正:2011-11-20 14:25:19] [このレビューのURL]
5点 うしおととら
私はからくりサーカスでこの作者のファンになったので、うしおととらも期待していましたが、長期連載した割にはそれほどの伏線はなく、正直がっかりでした。
バトルは特にひねりもないので途中はだらけてしまっています。
全体的に私が期待をしすぎてしまっていたのでしょう・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-11-20 14:23:46] [修正:2011-11-20 14:23:46] [このレビューのURL]
10点 HUNTER×HUNTER
初期は念が出てきていないため,
やや盛り上がりに欠けていたが,
念が登場して以降は毎回盛り上がりがあり,
楽しめる.
この作者はどうやれば読者が楽しむのか理解している気がする.
特にゴンとピトーが対峙した際のゴンの表情や
カイトが襲われた時の描写は素晴らしい.
今なお進化している漫画です.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-09 18:29:52] [修正:2010-02-09 18:29:52] [このレビューのURL]
5点 アイシールド21
神竜寺、王城戦はかなり楽しめた。
ただそれ以降はほんとおもしろくない。
試合後の感動もないし・・・
王城戦で終わらせるべきだった・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-13 22:22:09] [修正:2009-10-13 22:22:09] [このレビューのURL]
9点 スティール・ボール・ラン
やはり荒木先生は最高!!
パラレルワールドであってもジョジョらしさは残ったままで、
名言やかっこいい戦闘シーンが目白押し。
主人公が鉄球だけで戦ってくのもシンプルでいいです。
ただレースがだんだんどうでも良くなってきてしまったのが
残念です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-13 22:07:48] [修正:2009-10-13 22:07:48] [このレビューのURL]
7点 フルアヘッド!ココ
絵も綺麗だし、ストーリーもよくできてます。
冒険漫画のなかでも間違いなくおもしろい方♪
ただ最後があっけなさすぎた気が・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-13 22:05:27] [修正:2009-10-13 22:05:27] [このレビューのURL]
10点 ジョジョの奇妙な冒険
もう名作すぎ
小学校の頃集め始め、すぐに全部集めてしまった。
殿堂入りです。
これを超える作品はなかなかないです!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-13 22:03:36] [修正:2009-10-13 22:03:36] [このレビューのURL]