「エピオン」さんのページ
- ユーザ情報
- 1994年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://blog.livedoor.jp/kusyanamulumulu/
- アクセス数
- 51516
- 自己紹介
- ---

7点 修羅の刻
小学生の時にアニメがやっていてハマっていたから読んだ作品。
小学生の時は戦っているところを見てカッコいいなと思っていただけだったが、史実などを知ってから読むとまた違った面白さもあって楽しんで読めた。
そして戦闘シーンではやっぱり熱くなれるイイ作品だと思った。
絵柄は古臭く、よくいえば安定していると思った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 23:49:00] [修正:2011-01-10 23:49:00] [このレビューのURL]
8点 惑星のさみだれ
王道の少年漫画ってやっぱり面白いんだなと思える作品。
しっかりピンチの時はこころがあつくなるし、大切な人が死んでしまった時には何かを失ってしまった気がする。それくらい感情移入出来るマンガだったと思う。
そして、様々な試練をのりこえて強くなる主人公はカッコいいし魅力的だと思う。最後も思ったよりかしっかりまとまったし、「大人」とはなにかというテーマにも多少の答えを出してもいたと思う。
良作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 23:45:14] [修正:2011-01-10 23:45:14] [このレビューのURL]
8点 ヴィンランド・サガ
プラネテスから読みはじめたが、こちらもストーリーとテーマがしっかりしていてぶれない良作だと思った。
「愛」「本当の強さ」「死」について考えさせられる。
ただ、今の雰囲気だととても長くなってしまうのではないのかと不安。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 23:38:10] [修正:2011-01-10 23:38:10] [このレビューのURL]
10点 プラネテス
この作品を読んだ後は、しばらく放心状態になってしまった。
近未来の話の中で、しっかりとした人間ドラマを繰り広げられるとここまで面白いのかと、驚くほどどんどん読めた。
そんな中でもテーマはしっかりと「愛」について語っていて、説得力もあり、少し前向きになれた気がする。
絵もきれいで読みやすく万人に薦められるというより、むしろ万人に呼んでもらいたい作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 23:34:50] [修正:2011-01-10 23:34:50] [このレビューのURL]
4点 ふたつのスピカ
感動できる所もあるが正直だれた。
読んでる中で、感情移入がしづらく、あまり面白いとは思えなかった。
宇宙のマンガというよりも、人が生きる中での辛さを描いているとは思った。
全体的にやんわりというよりも暗い印象を受けた。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2011-01-10 23:29:50] [修正:2011-01-10 23:29:50] [このレビューのURL]
8点 ちはやふる
とても熱くなれる作品。
しかし、少女マンガとして読むには恋愛の発展がなさすぎる。おまけマンガで作者本人もネタにしてしまっているので、開き直っているのかもしれないが、もう少し恋をしてもいいと思う。
それでも競技かるたに関しての表現は秀逸で、中だるみせずにキャラクター達も成長しているので、だれたりせずにしっかりまとまるのかもしれない。
なんにせよアツいマンガが好きな人にはおすすめ出来る。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 23:26:50] [修正:2011-01-10 23:26:50] [このレビューのURL]
8点 よつばと!
このマンガを読んで、自分は日常マンガ?が好きなんだとしっかり気付けました。
日々の生活の中での微妙な季節の移り変わりや、子供の頃の体験などを思い返すことが出来るマンガだと思います。
また、矛盾するようですがなにも考えずに楽しみながら読めるマンガだと思います。マンガは本来楽しむためのものだと思うので、そういう意味ではThe マンガと呼べるくらいの作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 23:20:36] [修正:2011-01-10 23:20:36] [このレビューのURL]
10点 ドロヘドロ
作者のセンスは半端じゃないです。
読んでるうちにいつの間にか引き込まれていって、ダークな世界なのに読んでいるとだんだん楽しい気分になっていくのは不思議です。
また、謎も少しずつとけていき続きが気になってとてもおもしろいと思います。
確かに絵は少しごちゃごちゃしているというか、線が多くてデッサン画よりなので下手だという人もいるかもしれませんが、画力は高いと思います。
さらに、それぞれのキャラがものすごく立っていておまけなどのくだらない所も楽しめます。
でもどちらかといえば、主人公よりもサブキャラの方がキャラが濃いです。
読んだ後、作中の大葉ギョーザ作って食べましたがとってもおいしかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-24 18:45:08] [修正:2011-01-10 23:14:52] [このレビューのURL]
7点 キングダム
友達に薦められて読んだが、戦闘シーンに迫力があり、男子なら絶対に好きになると思う。
とにかくストーリーのスケールが大きく、まるで面白い映画を見ているかのように読み進められる。
主人公の目標がしっかりしていて、その夢の大きさ、実現の困難さ、なども史実を踏まえているのでよく分かる。そしてその夢に少しずつ近づく主人公はとても魅力的で、自分のことのように楽しめる。
また、人の人としての大きさ、度量などの表現は目を見張るものがあり、素晴らしい点だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 23:11:14] [修正:2011-01-10 23:11:14] [このレビューのURL]
9点 7SEEDS
このサイトのランキングに出てきて読み始めたが、他の方々のレビュー通り先の展開が読めず、非常におもしろい。
絵柄は気にならなかったが、古臭い。
サバイバルに関すること、もしも本当にこのような事態になったら政府はどのような行動をするのか、ここにいたら自分はどのような行動が出来るのか、など様々なことを考えてしまう。
キャラクターの心理描写がしっかりとしていて、誰がどのようなことを考え行動したのか、しっかりわかる分感情移入しやすくどんどん読んでしまう。
多少のグロがあるが、そのようなことは気にならないくらい面白く読み進められる作品で、自分の生きるということに関する価値観は少し変わったと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 23:02:08] [修正:2011-01-10 23:02:08] [このレビューのURL]