「不知火舞」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 38833
- 自己紹介
- ---

10点 帯をギュッとね!
柔道マンガを読んだのは初めてだったけど、汗臭くなくて、爽やかなマンガです。絵がきれいで、ゴチャゴチャしてなくて目も疲れません。
このマンガの楽しむところは、柔道の場面ではなく、部員が奏でるドタバタコメディーにこそあると思います。とにかくスゲー笑えます。
全てのキャラに味があって、好感が持てます。
このマンガを読むと、こんな高校生活送りたかったなーなんて思うこともしばしば・・。
まぁ、一度読んでみることをお勧めします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-04 15:29:57] [修正:2010-05-04 15:29:57] [このレビューのURL]
10点 HUNTER×HUNTER
文句なしで10点。
ストーリー、キャラクター、絵、どれも天下一品です。
つーかこれ終わったら幽白の時みたいにジャンプ売れなくなるんだろーなッて思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-03 01:48:39] [修正:2010-05-03 01:48:39] [このレビューのURL]
8点 ガンバ!Fly high
涙あり、笑いありの青春体操マンガです。1人1人が体操が好きという気持ちがスゲェ―伝わってくる。
中でも三バカの存在はデカイ。特にオリンピック予選のときの真田センパイはやばい。「あいつらの関係っていいよな」で泣いてしまった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-04 15:04:52] [修正:2010-08-04 15:04:52] [このレビューのURL]
8点 みどりのマキバオー
これは幼稚園のとき初めて買ったまんが。
1から12巻はすンげーおもしろい。13巻以降はいらない。蛇足。
特に、チュウ兵衛が死んだとき、泣いた。
ギャグ漫画だと勘違いしている人が多い作品ですが、ぜひ1度よんでほしい。泣ける。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-03 04:03:14] [修正:2010-05-03 04:04:11] [このレビューのURL]
7点 ドラゴンボール
このマンガがあったからこそ、今のマンガが存在する。
そう考えると、このマンガが与えた影響はあまりにも大きい。
マンガを読む人は必ず通る道。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-03 03:53:57] [修正:2011-03-30 13:28:11] [このレビューのURL]
DVD-BOXが発売されると知って懐かしく感じて、久々に読んでみました。
今読んでも昔読んでいた時のように笑い転げてしまいました。
単行本10冊なので、あまりだらだらと話が続かないので読みやすくてオススメです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-29 22:24:23] [修正:2010-08-29 22:24:23] [このレビューのURL]
7点 ジョジョの奇妙な冒険
ハンターハンターが好きっていう人にはストーリーは楽しめるんじゃないかなって思います。
しかし、この作品の絵を受け入れられるかどうかが全てだと思います。
受け入れられた人はすごく楽しめると思うけど、受け入れられない人には、ただ苦痛を味わうだけです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-05-03 02:17:16] [修正:2010-05-03 02:17:16] [このレビューのURL]
6点 アイシールド21
残り数分からがものすげー長い。
でも、面白いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-22 19:53:46] [修正:2010-07-22 19:53:46] [このレビューのURL]
6点 封神演義
絵がとてもきれいで読みやすいし、面白いとおもいます。
ただ、キャラ分けがあまりできてないような気がします。
こいつ誰だっけっておもうこともしばしば。
まぁ、面白いんで何回も読めばまったく問題ではないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-03 02:29:28] [修正:2010-05-03 04:05:37] [このレビューのURL]
6点 王ドロボウJING
大人でも楽しめる漫画です。
この漫画のせいでボンボンばっか読んで、コロコロを読んでるクラスメイトの話題についていけなかった思い出がある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-03 02:57:57] [修正:2010-05-03 04:05:14] [このレビューのURL]