「でろりん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 44268
- 自己紹介
-
素晴らしい作品に出会えたら書きたい
私の言葉ではないが、ここでのレビューは作者へのファンレター「お前結構酷評してるじゃねーか」の声には口を閉ざしたいと思う

6点 寄生獣
読む前からきっと自分の天邪鬼的な性格では
この漫画をあまり評価できないだろうと思ってはいたが
まあこの点数が示す通り、予想通りとなってしまった
が、あくまで私の素直な気持ちで付けた点数なので致し方なし
これだけ評価されている漫画なのでもっとドロドロとした内容で
読み手がゾクゾクする様な展開かと思いきや案外そうでもない
まずミギーの合理的だが合理的だけでは行動しない
頼もしくもありかわいらしくもある、意表を突かれた性質や性格を持つ
ミギーとの友情を軸としながら作者なりのメッセージを組み込ませた
ストーリーを淡々と進ませていくこのスピード感がいい
印象深かったのが主人公が亡くなった犬をゴミ箱に捨てるシーン
どうしてああいう行為に至ったのか、作中ではミギーの合理性が
主人公新一に寄生されてきているのではという感じだったと思うが
最後まで読んでも結局新一は新一であり、いくら目の前で沢山の死を見てきたからと言ってあの行動は凄く変だなと思った
また考えさせられる内容とよく評価されているが
本当にそうなの?と疑ってしまう
どうする事もできない、考えてもしょうがない事って色々あると思うけど
寄生獣が扱うテーマはそんな物ばかりだった
心に残る物があれば7点にしようかと思ったけど
読み終えて特別なにか感じた訳でもなく
読んでいる最中も胸が熱くなったり涙したシーンもなく
面白かったけど・・・夢中になれるほどでもなかった、6点
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-05-19 04:55:41] [修正:2012-05-19 04:59:33] [このレビューのURL]
6点 銀と金
面白いのは分かるけど結局この作品って何なんだろう?って思う
銀さんが何をしたいかよく分からんし主人公森田もフェードアウト
結局最後はよく分からない終わり方。
作品に込められたメッセージみたいな物が伝わってこないのが非常に残念
といいつつビル編や殺人鬼との対決は素晴らしい
初めて読んだ時の異様なスリルは他では中々味わえない
でも・・・いやだからなのか「お金」を賭けて戦う
麻雀やトランプセザンヌ競馬がイマイチな印象をぬぐえない
福本先生は好きだが正直この作品はあまり好きになれない
妙に一過性を感じないというか面白い物をただ詰め込んだ様な作品に感じてしまった。
もう少し低い点数をつけるつもりだったが
冷静に考えれば普通に面白い作品ではあるので6点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-08 20:55:01] [修正:2011-06-08 20:55:01] [このレビューのURL]
6点 名探偵コナン
低評価ばかり目立つので、思い付く限りの良い所を書きます
作者が天才、まあこうも毎週毎週事件とトリックを思い付きますね
凡人には計り知れません
絵がかわいい
殺人事件だけではない
高木警部と佐藤警部
事件の後のオチが素晴らしい、残忍や陰湿な事件も多いのですが
すっきりとした読後感も与えてくれます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-17 04:24:15] [修正:2010-08-17 04:24:15] [このレビューのURL]
6点 GANTZ
設定が斬新で、戦闘にも緊張感があって面白い
主人公玄野も段々好きになってくる、タエちゃん一筋な所がいい
良い所も悪い所も多いのがこの漫画の特徴かもしれない
まずは遅すぎる展開、遅い上に大ゴマ連発で萎える
無意味なエロ、ほとんどの読者は求めてないと思う
最後は設定、バンパイアやカタストロフィー
出てくる度に不安になった、相当難しいと思うがうまくまとめて貰いたい
まだ読んでない人には完結してから読んで欲しい
その方がイライラしなくていい、後はグロい所があるので注意
1巻でああなってしまった時は背筋が凍った
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-09 01:39:32] [修正:2010-05-09 01:39:32] [このレビューのURL]