「ぐりーばす」さんのページ
- ユーザ情報
- 1977年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 19818
- 自己紹介
- よろしくお願いします☆

10点 AKIRA
漫画ってすげぇなって初めて思った作品。
また漫画を読み始めるきっかけにもなった作品。
当時はもうセンセーショナルなんてもんじゃなく、一言で言うなら爆発でした。まさに爆発でした。
まるで他の星のマンガでも読んでいるようなあの不思議な感覚は今でも忘れません。
最高の作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-07-24 20:42:37] [修正:2011-07-24 20:42:37] [このレビューのURL]
10点 蒼天航路
脚色演出も多少ありますが単純に漫画として面白い。
三国志系では間違いなくこれが1番です。
古本屋に行けば100円コーナーに大量にあるんで、手軽に読めるってのも高ポイント??笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-26 12:11:20] [修正:2011-07-24 20:25:10] [このレビューのURL]
10点 HUNTER×HUNTER
うーん……面白い。笑
今まで全く読んだ事がなくて、つい先日ひょんなきっかけから読むことに。「よく休載してる少年マンガ」くらいの印象だったんですが…。
なんだこれ、めちゃくちゃ面白い。笑
少年誌でここまで深く重厚な作品があるとは思いも寄らず、久しぶりの衝撃を受けました。
物語を描く視点が常に斬新で、そうきたか!と思わず言ってしまいそうな衝撃裏切り展開の連続に、作者が天才だと言わしめる所以を垣間見ました。
まだ読んだことない方食わず嫌いの方は、是非。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-18 01:37:12] [修正:2011-06-18 01:39:00] [このレビューのURL]
9点 ベルセルク
言わずもがなダークファンタジーの金字塔。
いやーしかしいつになったら終わるのか。
だれる前の完結を切に願う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-18 03:19:57] [修正:2011-06-18 03:19:57] [このレビューのURL]
9点 皇国の守護者
読後、なにかすごいものを読んでしまったような気分になりました。
5巻なのに大作、壮大な物語です。
隠れた名作とはまさにこのマンガのことですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-18 03:02:21] [修正:2011-06-18 03:02:21] [このレビューのURL]
9点 賭博破戒録カイジ
地下編なにげに好きです。笑
限りあるぺリカの中でべら棒に高い焼き鳥ビールの欲望に負けていくカイジがたまらない。笑
その気持ちわかるわー
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-18 02:56:48] [修正:2011-06-18 02:56:48] [このレビューのURL]
9点 めぞん一刻
ラストまでがっつり名作。
ふと思い出すとつい読み返してしまう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-18 02:14:03] [修正:2011-06-18 02:14:24] [このレビューのURL]
8点 はやて×ブレード
脱力具合が結構心地よくて、ついなんとなく読んでしまう。
そしてニヤついてしまう。笑
アクション漫画としての期待はあまり期待しないほうが良いでしょう。
総合して自分は好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-07-24 20:15:00] [修正:2011-07-24 20:22:26] [このレビューのURL]
8点 シガテラ
物語に一貫性が特になく、逆にそこが妙にリアル。
淡々とした作風が嫌な恐怖を煽ります。
ラストは思わず笑ってしまった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-29 14:38:52] [修正:2011-06-29 14:38:52] [このレビューのURL]
8点 グラップラー刃牙
グラップラーの頃はよかったですねー。
今じゃ7割ギャグマンガですもん。
ちょっと飽きてきてるってのもあるかもしれませんね。
なんにせよ「グラップラー刃牙」は面白いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-18 02:04:57] [修正:2011-06-18 03:20:41] [このレビューのURL]