「N0B」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 54323
- 自己紹介

5点 NARUTO-ナルト-
未完です。 現在連載中の話まで読みました。
長らくジャンプを支える王道バトル漫画として、現在も連載中の漫画。
連載初期?暁のメンバーとバトルあたりまで、シカマルVSテマリみたいな頭脳戦を全面に出した一風変わった見せ方のバトルとかやってた頃は面白かったんだけど。
流石に話がだれてきてるし、チートキャラ出しすぎなのと、しっかりとストーリーの中でバトル前の煽りが出来ていないというか前フリが追いついていない感じなので、急にぶっこんでくる説明話のかったるさが目立ってきてるように思う。
まぁ今は惰性で読めるレベル。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-20 16:58:46] [修正:2012-08-20 16:58:46] [このレビューのURL]
5点 21エモン
完結しています。 全巻読みました。
藤子F不二雄ミュージアムが完成したことで、読み返してみました。
藤子F先生の作品の中では珍しく、良くも悪くも、あまり教訓のようなものが無い作品で、肩の力を抜いてだらだら読めました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-14 13:26:39] [修正:2012-08-14 13:28:06] [このレビューのURL]
完結しています。 全巻読みました。
前作オメガトライブからの続編。
オメガ同士のバトル展開、ストーリー的には盛り上がるところのはずなのに、前作の梶くんの政治家ストーリーの方が面白かったので、ちょっと期待はずれだった印象。
とはいえまだ通しでは一度しか読んでいないので、何度かじっくり読んでいくと細かい心理描写なんかが繋がって一回目よりも面白くなってきそうな気もする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-05-28 09:50:45] [修正:2012-05-28 09:50:45] [このレビューのURL]
5点 スティール・ボール・ラン
完結しています。全巻読みました。
ジョジョの奇妙な冒険は大好きで、10点をつけたのだが...
ジョジョは第一部から第六部まで段々と話や能力が複雑になっていってると思うのだが、複雑になっても無理やりな感じが無いというか、ちゃんと理解した時に「なるほど、面白い」と思わせる構成だったのに、SBRでは無理やりなまま押し通してしまった感が強く、ストーリーに入り込みにくい。
ジョジョの方では人間賛歌というテーマと巨大な力を持つ邪悪に立ち向かう闘いという本筋のストーリーを、複雑な能力バトルが絶妙なスパイスとして物語の深みやキャラクターの個性を持たせてくれていたように思う(その調和は5部が一番バランス良かった)のだが、SBRではその調和が取れていない気がしてならない。
「ジョジョのシリーズでSBRが一番好き」という人とはジョジョの話をしたくないと思ってしまった。
絵や世界観は好きなのでまぁ楽しく読めてしまうが残念な感じはぬぐえなかった。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2012-04-16 16:56:04] [修正:2012-04-27 13:36:27] [このレビューのURL]
5点 天上天下
完結しています。全巻読みました。
前半はストーリーも面白かったのに、中盤からあちこちに飛ぶのが残念。
一応ちゃんとストーリー繋がってるんだけど、初見でさらさら読んでると置き去りにされるかも。
それはまぁ良いとしても、同じように読者を置き去りにしがちなジョジョほどの深さや個性は無いような気がする。
絵は全体的にすごいが特に中盤以降の作画は神レベル
この人よりも綺麗な絵を書く漫画家ってそうそういない。
絵が好きならストーリーについていけなくなってもイラスト集的な楽しみがあるかも。
あと特筆すべきは厨二感がハンパない。もうストーリーどうでも良くなるぐらいにワンカットで神がかった厨二具合を発揮。
絵10点、厨二要素10点。この2点は他の漫画家では真似出来ないレベルだと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-16 16:15:55] [修正:2012-04-27 13:34:53] [このレビューのURL]