「pazzo」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 119067
- 自己紹介
- ---

5点 BLEACH
週刊連載バトル漫画のご多分に漏れず、ハイパーインフレに飲み込まれていったマンガ。
主人公の親の仇が気づいたら一刀両断の雑魚って・・・おいおい。
KAKKEEEEEEEE!!!!って感じのキャラ設定は素直にすごいと思う。かっこいいイラスト描かせたらかなりのレベル。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-04-28 14:50:59] [修正:2015-04-28 14:50:59] [このレビューのURL]
5点 笑ゥせぇるすまん
喪黒福造のインパクトが強烈すぎる。
話のインパクトも強烈。なんかモヤモヤする。
でもなんか途中から飽きてきちゃう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-05-05 03:33:11] [修正:2014-05-05 03:33:11] [このレビューのURL]
5点 仮面ライダーBlack
面白いです。石ノ森作品らしい作品。
ただ、あまりにも救いがなさすぎて高得点をつけるのはためらいます。
本当に救いがない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:26:01] [修正:2014-05-05 03:26:01] [このレビューのURL]
序盤はまだドキドキできたけど、裏切り者だらけでなんかダレる。
気に入らなかったのが、音弥とJの関係が突拍子もない上にスッキリしないこと。教祖様に説得されて寝返っちゃう、位のむちゃくちゃやっちゃえば良いのに。続編で何かあるんだろうか。
あと、こういうハラハラドキドキの物語のくせに一番重要なカタルシスが全然ない。
あ、終ったの。ふーん。みたいな。最後の最後はお約束みたいな形になって萎えちゃった。ハリウッド映画的な演出はもう飽きた。
でもつまらないわけではないです。よく出来てます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:04:10] [修正:2014-05-05 03:04:10] [このレビューのURL]
5点 エルフェンリート
なんかすごい漫画。
突拍子もない設定に突拍子もないエロ描写。
なんかすごい。
ちなみに、外国でも親しまれている日本のマンガですが、エルフェンリートは海外のオタク層に大人気。
好きな漫画でいきなりこれの話をされた時には笑った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 11:33:31] [修正:2013-08-29 11:33:31] [このレビューのURL]
5点 ボンボン坂高校演劇部
部長が全面に出てきているが、ギャグ漫画ではなくラブコメ。
三蔵法師の、口から手が出る件は笑った。
読んでも損はないと思う。読む必要もないかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 11:30:26] [修正:2013-08-29 11:30:26] [このレビューのURL]
5点 クローズ
頭を空っぽにして読むぶんには楽しめると思う。
ただ、作者自身も語ってはいたけど、スラムダンク意識し過ぎじゃない?
絵柄も寄せきてるし、リョータが歯を折られたシーン、丸々トレースしてるよね?
最終兵器云々もそのまんまだし、締め切り守れだとか偉そうに説教たれといてそれはないんじゃないの?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 10:36:14] [修正:2013-08-29 10:36:14] [このレビューのURL]
5点 ハチミツとクローバー
物語が全体的にフワッとしていて、そういうのが楽しめるんなら良いと思います。
男どもがなよなよしすぎてて辟易してしまいました。
作者の男らしい、の基準がもうギャグか、ってレベル。
制作陣に1人くらい男性いても、またはちょっとした意見を聞いても良かったんじゃないか?
女性向けなので別にこだわることじゃ無いのかもしれないですけども。
ラストはすごく良かった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 10:26:56] [修正:2013-08-29 10:26:56] [このレビューのURL]
5点 まんが道
藤子不二雄がマンガに与えた影響を考えると、この漫画に描かれている狂気とも思えるマンガへの情熱と相まって、感動が生まれるんじゃないかと思う。頭が下がるような思いで、こんなにさらっと評価をつけていいのか、と少し迷う。
でも長くてだれます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 08:47:42] [修正:2013-08-29 08:47:42] [このレビューのURL]
5点 今日から俺は!!
楽しんで読めたような、なんとなく読んだだけのような、なんとも感想が出てこない。
ギャグが合わなかったのだろうか。ここでの高得点を見てハードルが過剰に上がっていたのかもしれない。
サラっとしているので、期待せず気楽に読むのが良いと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 08:44:44] [修正:2013-08-29 08:44:44] [このレビューのURL]