「pazzo」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 119065
- 自己紹介
- ---

7点 ハイスコアガール
ゲームネタが分かったりわからなかったりするのが悔しい!
作者の世代より少し下の世代なのが悔やまれる。
エドモンド本田のフライング頭突きなんかはキャスター付きの椅子で叫びながら真似したもんです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:16:44] [修正:2014-05-05 04:16:44] [このレビューのURL]
6点 トライガンマキシマム
作者Mなの?ってくらい書き込みが半端じゃない。森薫と仲良くなれそう。
嫌いじゃないんだけど、大好きな作品ではないかなぁ。なんか足りない気がする。何かはわからないけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:14:15] [修正:2014-05-05 04:14:15] [このレビューのURL]
4点 トライガン
書き込みがすごい、っていうこと以外あまり記憶に残らない。
この作者の真骨頂は続編の中盤以降から。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:11:19] [修正:2014-05-05 04:11:19] [このレビューのURL]
7点 SUGAR
ハチャメチャなマンガ。
とにかくキャラクターが破天荒。まともな人があまり出てこない。
漫画的な予定調和を嫌う展開で、天才リンの生き様を描く。
しかしアクの強いマンガである。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:08:50] [修正:2014-05-05 04:08:50] [このレビューのURL]
4点 お茶にごす。
今日から俺は!!も読んだが、どうにも楽しめなかった。
こういうジャンルのマンガ自体が肌に合わないのかもしれない。ギャグパートも楽しめなかった。
この作者の軽い感じの作風が合わないのかもしれない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:05:12] [修正:2014-05-05 04:05:12] [このレビューのURL]
7点 拳闘暗黒伝セスタス
格闘漫画として、よりルスカとセスタス、ネロの物語として読んだほうが楽しいかも。
拳闘の解説を読んでテンションが落ちないのなら格闘漫画としても十分に楽しめる。
続編も期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:03:27] [修正:2014-05-05 04:03:27] [このレビューのURL]
ボレロのシーン、この画を見るためだけにこの漫画を読む価値がある。
でもなんか曽田正人作品の盛り上げ方というものにちょっと飽きが来てしまったかもしれない。
この子はどこまで行ってしまうの・・・?このままでは何か恐ろしいことをしてしまう気がする・・・
みたいなの多い。曽田作品ばっかり読み過ぎたか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:00:47] [修正:2014-05-05 04:00:47] [このレビューのURL]
6点 シャカリキ!
曽田正人作品は一貫してアツい。盛り上げがすごく上手い。
でもこの作品はまだまだ新人なんだなぁという感じ。先に昴なんかを読んだからよけいそう感じるのかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:56:36] [修正:2014-05-05 03:56:36] [このレビューのURL]
6点 め組の大吾
曽田正人作品は大好物で、この作品も例に漏れず熱中したが、インドネシア編はいらなかった。
それでも十分に楽しめる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:53:54] [修正:2014-05-05 03:53:54] [このレビューのURL]
8点 昴
昴の生い立ち、ダンス表現の素養とかそういうの重たすぎ。
絵もストーリーも気合い入りまくりでガンギマリ。
あえてバレエという題材を選んだ作者の意気込み、熱意を感じる。
しかもそれは最高の形で作品を輝かせている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:52:41] [修正:2014-05-05 03:52:41] [このレビューのURL]