「pazzo」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 119050
- 自己紹介
- ---

7点 ハイスコアガール
ゲームネタが分かったりわからなかったりするのが悔しい!
作者の世代より少し下の世代なのが悔やまれる。
エドモンド本田のフライング頭突きなんかはキャスター付きの椅子で叫びながら真似したもんです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:16:44] [修正:2014-05-05 04:16:44] [このレビューのURL]
7点 SUGAR
ハチャメチャなマンガ。
とにかくキャラクターが破天荒。まともな人があまり出てこない。
漫画的な予定調和を嫌う展開で、天才リンの生き様を描く。
しかしアクの強いマンガである。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:08:50] [修正:2014-05-05 04:08:50] [このレビューのURL]
7点 拳闘暗黒伝セスタス
格闘漫画として、よりルスカとセスタス、ネロの物語として読んだほうが楽しいかも。
拳闘の解説を読んでテンションが落ちないのなら格闘漫画としても十分に楽しめる。
続編も期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:03:27] [修正:2014-05-05 04:03:27] [このレビューのURL]
ボレロのシーン、この画を見るためだけにこの漫画を読む価値がある。
でもなんか曽田正人作品の盛り上げ方というものにちょっと飽きが来てしまったかもしれない。
この子はどこまで行ってしまうの・・・?このままでは何か恐ろしいことをしてしまう気がする・・・
みたいなの多い。曽田作品ばっかり読み過ぎたか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 04:00:47] [修正:2014-05-05 04:00:47] [このレビューのURL]
7点 項羽と劉邦
こういうたぐいの歴史漫画が小学校の図書室や地元の図書館においてあって、かたっぱしから読みました。
ページをめくる手が止まらなかったことを覚えています。
大好きなキャラクターだった韓信を始め劉邦の配下は漢王朝成立後大変な目にあいます。
あの劉邦に一体何があったのか・・・。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-05-05 03:38:18] [修正:2014-05-05 03:38:18] [このレビューのURL]
7点 サバイバル
序盤から中盤にかけてはまさに夢中になって読める。
終盤はちょっと勢いがなくなる。
それでも良作品だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-05-05 03:30:44] [修正:2014-05-05 03:30:44] [このレビューのURL]
7点 賭博破戒録カイジ
チンチロ編はザマミロ&スカっとサワヤカでとても気持ち良い。
沼はちょっと無理あるんじゃないの、さすがに?
とはいえとても楽しんで読める。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 09:56:13] [修正:2013-08-29 09:56:13] [このレビューのURL]
7点 CLAYMORE
序盤ちょっと過ぎくらいから面白さが一気に加速。夢中になってしまった。
キャラクターの造形、特に覚醒者はスゴイ。絵も世界観によくあっていて、物語の良さを引き出している。
今後も楽しみ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 09:49:57] [修正:2013-08-29 09:49:57] [このレビューのURL]
7点 死刑執行中脱獄進行中
すごく面白いんだけど、やっぱりこの人はジョジョだと思う。
荒木飛呂彦の良さって長編で最も発揮されるのかな、と思った。
死刑執行中脱獄進行中はかなり好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 09:46:54] [修正:2013-08-29 09:46:54] [このレビューのURL]
7点 漂流教室
古い漫画でキャラクターたちの行動も昔っぽいというか、イマイチ説得力はないが、それでも物語に引き込まれるだけの力はある。
ラストも秀逸。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-29 09:38:49] [修正:2013-08-29 09:38:49] [このレビューのURL]