「p-mcgoohan」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 152017
- 自己紹介
-
絵柄より内容を重視する派です。
(画力が低すぎるのも論外ですが)
漫画ヲタではありますが、
アイドル声優ヲタではないですし、そのテの分野に金を貢ぐタイプでもありません。

6点 川柳少女
突出したものはヒロインが常に川柳会話をする点。
見やすい絵柄、個性がハッキリしたキャラ、明確なラブコメ要素。
気兼ねなく読むことができる今どきには珍しい作品。
しかし、ヒロインが喋らずに生活できてるってのはナンセンスだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-01-30 15:53:02] [修正:2018-01-30 15:53:02] [このレビューのURL]
3点 寄宿学校のジュリエット
おそらく長くは続かない作品。
このテーマでやり続けるのは無理がある。恋人関係が知られてはいけないという決まりでダラダラ作品を続けても絶対に飽きる。
週マガに移籍して今現在、既に飽きている自分が居る。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-01-06 09:15:13] [修正:2018-01-06 09:15:13] [このレビューのURL]
3点 はじめの一歩
圧倒的なカリスマを誇る作品らしいですが、
1から読んでみて、熱中したシーンはほぼ無いです。
これを見てボクシング漫画に、ひいてはボクシングにハマることはありえないと思います。
実際、今現在自分はそれなりにボクシングファンになった身ではありますが、それは実際の試合を見たからです。
これを読むぐらいならボクシングの試合動画を見るほうが遥かに面白いです。
試合時の描写をムダにダラダラ描かれたところで面白くありません。
長年に連載を続けているという立場にあぐらをかいて惰性連載を続けているようにしか思えない。今現在、本当につまらない作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-01-06 09:12:03] [修正:2018-01-06 09:12:03] [このレビューのURL]