「たにやん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 197544
- 自己紹介
-
漫画は素敵です。文化です。芸術です。
富樫、荒木、新井英樹、木村紺信者ですがよろしくお願いします。

10点 まんが道
藤子A先生の他の作品に関しては自己評価低いけど、この作品は別。「面白い」の一言に尽きます。
これぞエンターテイメント、これぞ漫画!!
漫画という文化の発展史。
モデルとなってるのは藤子両先生。
「一人じゃ駄目でも二人なら出来る!」
この二人の純粋無垢な性格と漫画への情熱、そして二人の友情が愛らしくて、ニヤニヤしてしまいます。
他のレビュアーの方も仰ってましたが、ロックです。
そしてある意味HIP HOPです。
藤子不二雄Aの、存在証明。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-12-28 22:44:52] [修正:2008-06-29 11:44:07] [このレビューのURL]
10点 HUNTER×HUNTER
旅団編からずっと神懸かってます。
他のレビュアーの方が仰ってましたが、
各キャラの思考が深すぎます。
展開も凄い。絵も見やすい。コマ割り天才的。
今連載中の全ての漫画の中で一番面白い。
まぁ僕みたいな奴が
俗に言う「富樫信者」なのでしょうね。
気長に待ちますので
せめて蟲編のラストは拝ませてくださいな。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-25 17:39:22] [修正:2008-01-25 17:39:22] [このレビューのURL]
10点 神戸在住
人間賛歌。
愛してます。
僕のバイブルです。
震災の問題、
人種差別、
人の死、
丁寧に扱ってます。
凄まじいクオリティーです。
それ以外は単なる日常で、
微妙な時もあるんですけどね。
何気ない日常の中に溢れたドラマ、
そんな大学生活も着実に卒業に近づいており、
いつまでも主人公の桂の成長を見届けれなくて残念。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-05-04 14:13:35] [修正:2008-01-25 14:32:39] [このレビューのURL]
10点 ジョジョの奇妙な冒険
世界観に果てしなく魅了される。
3〜5部はやばすぎる。
3部の緊張感神。
4部のアイデア神。
5部のバトル神。
1〜2部は微妙だけど、
それを余り補っても10点です。
3部から読み始めたのですが、一冊読み終えた後に、
「この世界をあと70数冊味わえるのか・・・」
なんて、とてつもない幸福感に包まれたのを覚えています。
絵柄がイヤ、雰囲気がイヤ、
そう思う人は好きにすればいいと思います。
僕もそんな作品ありますから。
でもジョジョに関しては、
「これを読んでいないなら絶対に人生損をしている!」
本気で、
本気でそう思います。
ナイスレビュー: 4 票
[投稿:2007-01-09 10:39:15] [修正:2007-01-09 10:39:15] [このレビューのURL]
10点 レベルE
富樫のセンス爆発ー。
たかが1200円でこんな作品を手中に収めれるなんて感無量。
超天才的な頭脳を持つとある惑星の王子が、その頭脳を生かして地球人にイタズラする漫画です。
こう書くと愉快で呑気ですね。
しかしそのイタズラもかなり凝っていて、自分の作ったRPGの世界に子供たちを封じ込めたり、宇宙人同士の戦争に巻き込み、その地球人のリアクションを楽しんだり、性質悪いです。
明るいのにどこかサイコで、心理的な表現も最高に楽しめました。
重宝!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-28 22:16:56] [修正:2006-12-28 22:16:56] [このレビューのURL]