「あんり」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 155447
- 自己紹介
-
レビューって難しい
時と場合によってぜんぜん違うので
点ヅケはかなり曖昧
文章も曖昧
一応基準
↓
10点:「...」
9点:「わー」
8点:「おー」
7点:「ほー」
6点:「へー」
5点:「ふーん」
4点:「あー」
3点:「はー」
2点:「えー」
1点:「ひー」
0点:「...。」 余計解りにくいか

8点 ポーの一族
これは美しい。
こんなに綺麗なものは読んだことがない
もはや芸術の域
昨今の女性漫画家に多大な影響をもたらしたであろう名作
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-23 00:12:58] [修正:2010-06-23 00:15:56] [このレビューのURL]
6点 11人いる!
今としてはもう古臭く、目新しいモノは何もありませんが
素直に入り込めました。
ヒロイン?の設定はおいしい限りです(元祖でしょうか)
異文化間の設定や交流など やはり少女漫画と言えどこのくらいじゃないと
おもしろくないですね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-22 23:23:54] [修正:2010-06-22 23:23:54] [このレビューのURL]
6点 ヨイコノミライ!
人とうまく接触できない、それが過度になった場合
読んで字の如く「自閉症」なんてかつては呼ばれたらしい。
他人を批判しなければ、何かキャラを被らなければ、妄想を挿まなくては、対人関係において自分を保つことができない
自閉する一歩手前な登場人物たち。
殻に籠りがちな日本人には それらは逃避ではあるがコミュニケーション術の一つでもあり、
オタクに限ったことではないだろう。みんな少なからず自己防衛してるのだ
思春期において その加減を知ることができないと、その後の生活に支障をきたす。
だから皆、集団生活を義務とされ 他人を知ることで自分を知り、傷を負うことへの免疫を多少なり持つことによって自立(または自律)していく。
もういい歳なのに人と関われない、自制できないといった人は
今までに、傷つき過ぎたとか 傷つくことを知れなかった、そういった原因があるのかもしれない。
それらが改善されず ますます悪化していくと、何らかの「しょうがい」となってしまう
脱線したが
つまりトリックスター青木さんにテコ入れされ傷ついた漫研部員は ある意味、救われたのだ。
刊行の関係でその後のエピソードはあまり語られないが、きっとみんな大丈夫。天原君も成長できる
きづき氏は毎度、登場人物を通して読者をチクチク痛めつけ、自己開拓を促してくれる。
これはもはや我々への愛だ(と妄想しておく)
今の語りすぎた御託を読んで、少しでも心当たりのあった方には 是非お奨めしたい(しかし救いを求めてはいけない)
いろんなことを気づかせてくれた
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-06-03 17:16:44] [修正:2010-06-04 18:56:09] [このレビューのURL]
8点 惑星のさみだれ
ナイスなキャラ達が舞台をととのえ、お膳立てして早々と退場していく
やられましたね
ファンシーでベタな少年漫画っぽいのに
哲学的な要素も含み
ダークな側面もある
説明しにくいが あるイミ的な斬新さを感じた作品
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-04-18 00:20:27] [修正:2010-06-03 18:28:54] [このレビューのURL]
6点 うさぎドロップ
ダイキチ中心の前半は面白かった
それをダラダラ続けるわけにいかないのはわかるが
ヒロインの急成長で雰囲気が変わりすぎたように思う
今後が不安、6点
追記:前半・後半を別物と割り切って読むことを推奨
あの過去の仮定があって 現在の状況がある思って読んでいけば
後半も楽しめた
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-08-27 19:33:28] [修正:2010-06-03 18:25:05] [このレビューのURL]
9点 SLAM DUNK
幼いころって 神経や感覚が敏感だから
小さいころのがマンガとかアニメとか面白かったりするんだって
こどものころ食べれなかったピーマンが 成長すると平気になるように
昔好きだったものも 感動がうすれたりするんだけど
これは違ったな
そういうのを傑作って言うんだ
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-06-01 17:00:34] [修正:2010-06-03 18:12:12] [このレビューのURL]
8点 バガボンド
絵がうまい
人の動きとか背景とかがすごい
読みごたえ十分
石舟斎との邂逅がいい
感覚的で芸術的
がんばれ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-21 20:59:43] [修正:2010-06-03 18:05:55] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年04月 - 7件
- 2007年05月 - 1件
- 2007年06月 - 6件
- 2007年07月 - 3件
- 2007年08月 - 6件
- 2007年09月 - 1件
- 2007年10月 - 1件
- 2007年11月 - 6件
- 2007年12月 - 3件
- 2008年01月 - 2件
- 2008年02月 - 2件
- 2008年04月 - 2件
- 2008年05月 - 4件
- 2008年06月 - 5件
- 2008年07月 - 3件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 1件
- 2009年01月 - 5件
- 2009年03月 - 1件
- 2009年04月 - 3件
- 2009年06月 - 2件
- 2009年07月 - 2件
- 2009年08月 - 4件
- 2009年10月 - 2件
- 2009年11月 - 2件
- 2009年12月 - 4件
- 2010年01月 - 1件
- 2010年04月 - 4件
- 2010年05月 - 27件
- 2010年06月 - 7件
- 2010年08月 - 3件
- 2010年12月 - 3件
- 2011年01月 - 1件
- 2013年05月 - 1件