「nori」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://www.manngareview.com/
- アクセス数
- 153251
- 自己紹介
- まったりレビューしていきます^−^abbb

9点 火の鳥
手塚治虫の哲学が凝縮されている漫画。
政治、戦争、宗教と人類が経験してきた、またはするであろう問題を
巨大なスケールで描きながらも同時に人間一人一人のドラマも見事に書ききっている。
手塚治虫は「人類」を描いたといえるほどの壮大さがこの漫画にはある。
どの編からもそれぞれの世界を感じさせる名作。
未完で終わってしまったことが本当に悔やまれる。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-08-06 21:47:33] [修正:2005-08-06 21:47:33] [このレビューのURL]
9点 ピンポン
とにかく一人ひとりキャラクターを丁寧に、魅力的に書いてる。
特にメインのキャラクターであるペコ、スマイル、アクマ、ドラゴンの
成長の過程が丁寧な心理描写によって非常にわかりやすくかかれている。
んで台詞や構図は慣れないとわかりにくいかもしれないけどすごく上手い。
独自の世界を完全につくっちゃってます。
5巻のペコ、スマイル、ドラゴンは3人とも本当にカッコイイ!
特にペコは別格。まさにヒーロって表現がぴったしな感じだ。
スポーツ漫画において定番の恋愛などの要素はまったくないが
そんなものなくたって卓球という地味なスポーツのみが舞台でも
作者の技量次第で一流のドラマは作れるってことがこの漫画を読めばわかる!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-03-29 22:12:34] [修正:2005-03-29 22:12:34] [このレビューのURL]
9点 ジョジョの奇妙な冒険
荒木飛呂彦の独自な世界観が存分に味わえる作品!
かなり独特な雰囲気をもっている作品なためうけつけない人もいるかもしれないが
一度その雰囲気に入りこむと時間を忘れて読みふけってしまうほどの魅力に溢れた世界が!
絵などで食わず嫌いで避けてるひとには何もゆわずにとりあえず一回よんでみてください。
6部まであるが僕は4部が個人的にベスト。
荒木が書きたいものを書いてるって感じが出てるし
なにより岸部露伴や吉良吉影などの変人なのにカッコイイってキャラが多いのが読んでて楽しい
吉良吉影みたいなカッコイイ「変態」を書くことができる
荒木はすごい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-03-29 22:11:45] [修正:2005-03-29 22:11:45] [このレビューのURL]
9点 死刑執行中脱獄進行中
荒木飛呂彦の魅力が十二分に凝縮された短編集。
週間連載のジョジョでも凡人には思いつかないようなアイデアをばんばん盛り込んでるが
荒木が練って書くとここまですごいものが書けるのかと驚かされる。
もはや芸術の域。
すべての短編のクオリティーが高く
綺麗なまとめられている。
個人的にはデッドマンズQがかなりハマった。
スタイリッシュな雰囲気を上手くつくってて世界にのめりこめる。あと作品には岸部露伴と「あの人」が出てるので
ジョジョファンはニヤリとできるはず。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-03-29 22:10:41] [修正:2005-03-29 22:10:41] [このレビューのURL]