「punpee」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 115352
- 自己紹介
-
ネット上の漫画お薦めサイトやランキングが本当に当てにならない中、このサイトは比較的信憑性が高く、参考にさせてもらってます。
なので私もレビュワーとなり、迷ってる人、新たに発掘したい方の背中を押したいと思います。
ただ、自覚していますが、結構偏ってるので、あくまでも1意見として参考にして下さい。笑
評価基準は、ストーリー、演出力、構成力、感動、キャラクター、セリフ、心理描写、読み応え、オリジナリティ、普遍性、愛着の11項目の点数の総計で割り出しています。

5点 ブラック・ジャック
最近になり、全17巻の新装版セットで購入。
実は手塚治虫先生の作品は読みにくかったり、ギャグのセンスも好きじゃなかったり、
何より過去にこの作品や火の鳥に触れて、「気持ち悪い表現の多い作家だなぁ」という、一種のトラウマに近い不快感を覚えてしまいました。
実はその印象は拭えてなくて、この作品でも下記エピソードは異常というか、倫理的にも表現的にも気持ち悪いものがあります。
1巻 「人間鳥」。これは狂気を感じる異常作。
3巻 「化身」。異常作。
また、ブラックジャックが医者の良心という語られ方も納得がいかない。
中には「それ、人としてどうなの」という行動や判断をしている箇所が多数あります。
それらも結果的に良い結末、解釈になったというだけのものがある。
要するに結構ブレてるんですよね。
ただ、これだけののレビューがありながら、私の上記の様な意見はほとんど無いので、多分私がひねくれてるだけです。。。
ただ、一話完結スタイルでは高クオリティなのは素晴らしいと思います。
下記エピソードは本当に秀逸で、短いページ数でここまで素晴らしいドラマが生めるのかといった感動もあります。
1巻 「海賊の腕」 傑作です。
5巻 「なんという舌」
6巻 「おばあちゃん」 等
ナイスレビュー: 4 票
[投稿:2016-12-05 21:44:16] [修正:2016-12-05 21:44:16]