ホーム > 少年漫画 > 週刊少年サンデー > うしおととら

7.99点(レビュー数:167人)

作者藤田和日郎

巻数33巻 (完結)

連載誌週刊少年サンデー:1990年~ / 小学館

更新時刻 2012-10-15 02:25:06

あらすじ 主人公の「蒼月潮(あおつきうしお)」はとある事情により封印されていた妖怪「とら」を解き放ってしまい、妖怪を滅ぼす力を持つ不思議な槍を手に入れる。

「悪い妖怪なら退治する。」
「いつか喰ってやる。」

奇妙な最強コンビがここに誕生した。
その出会いはこれから始まる「旅」の序章だった・・・。

備考 文庫版全19巻、ワイド版全18巻。
第37回(平成3年度)小学館漫画賞(少年部門)受賞。
1997年星雲賞コミック部門賞受賞。
日本のメディア芸術100選マンガ部門選出(週刊少年サンデー連載作品で唯一の受賞)。

シェア
Check

うしおととらのレビュー

点数別:
91件~ 95件を表示/全152 件

6点 umaidoさん

ストーリー展開は結構無茶な感じはする
あと妖怪はコソコソ怪しくしてるからいいと思うんです
白面みたいにドーンて出てきて世界を滅ぼすようなのは妖怪じゃねぇ
前半はよかったんだけどね

けど、勢いのあるところとか熱いところとか、そして愛
藤田先生でないと表現できないレベルになってる
この部分は細かいこと抜きで大好き

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-20 07:10:03] [修正:2009-03-20 07:10:03] [このレビューのURL]

10点 天然パーマさん

起承転結が完璧ですね
序盤から伏線を張りまくっていくのにしっかり回収していくのは見事です

キャラの表情も喜怒哀楽がはっきりしていて感情が伝わってきます

たまに気合が入りすぎたのかごちゃごちゃした所があるので分かりにくい人にはキツイかもしれません

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-13 14:02:43] [修正:2009-03-13 14:02:43] [このレビューのURL]

10点 touhennbokuさん

熱い、作品です。
それはもう胸がメラメラしてきます!

特にラストの白面編では、絵も展開も、読者も巻き込んで熱気を放っています。

初期の頃から張っていた伏線が、終盤どんどん紐をほどくように、するすると解きほぐされていくところが、今気付けばその原因のような・・・

伏線張りっぱなしで、謎が謎を呼び、回収できないくらいの多重債“謎”状態になって、自己破産する駄目漫画とは全然違います!!

見て欲しい!そしてその熱気を是非是非感じて欲しい!!!

そんな作品。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-26 23:54:43] [修正:2008-11-26 23:54:43] [このレビューのURL]

7点 理不尽みるくさん

この漫画に高得点をつける人はすべからく最終決戦を評価しているようだ。
しかしその作品を評価する際は作品全体を評価すべきだ。

序盤・中盤は凡作。いや、むしろ退屈な部類だと思う。
現にどのレビューサイトを覗いても序盤・中盤を評価する意見は非常に少ない。

ワンナウツと並ぶ過大評価漫画だと思う。


マイベストキャラは衾。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-08-01 13:25:58] [修正:2008-11-04 01:13:06] [このレビューのURL]

3点 たけしさん

最初は面白いと感じましたが・・
話もだらだらと長く途中で飽きてしまいました。
とにかく絵が汚く見づらかった。
絵が読みやすければ続けて読み続けたかも

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-14 15:21:23] [修正:2008-10-14 15:21:23] [このレビューのURL]

PR


うしおととらと同じ作者の漫画

藤田和日郎の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年サンデーの情報をもっと見る