ホーム > 少年漫画 > 週刊少年サンデー > 金色のガッシュ!!

7.36点(レビュー数:69人)

作者雷句誠

巻数33巻 (完結)

連載誌週刊少年サンデー:2000年~ / 小学館

更新時刻 2012-07-16 19:45:39

あらすじ 魔物が人間界を舞台に千年一度の行われる魔界の王を決めるため、100人の魔物の子供たちが戦う。
その一人のガッシュが高嶺清麿の家にやってきて・・・

シェア
Check

金色のガッシュ!!のレビュー

点数別:
36件~ 40件を表示/全69 件

8点 あんずさん

このマンガは非常にバランスの良い作品だと思う。
シリアスなシーンとギャグシーンの使い分けが、個人的にはすごく良かった。

何よりも出てくる魔物の子が基本小さい子(一部を除いて)ばかりで、泣きながら戦うシーンや、大好きな自分達のパートナーを助けるために勇気をふりしぼって戦いに挑む姿には、涙無しでは見られなかった。

悲しみの余韻に浸った後は、再びほんわかしたギャグ風味の何ともガッシュ達らしい笑いを見せてくれて。
でも、そうやっておちゃらけながらも芯はしっかりしているところを見せてくれて、シーンの切り替え具合が読んでいてストレスを感じなくてスムーズでした。

ただ、さっきまで戦っていた相手がいとも簡単に今度は仲間になってくれる…というパターンは、さすが少年漫画と言ったところかな。
あと最後のクリア編はちょっとダレた…かな。
ゼオン編で終わり…でも十分良かった気がする。

でも全体的に面白かったし、今でも読み返したりするので点数は高めにしました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-19 02:52:49] [修正:2010-05-19 02:52:49] [このレビューのURL]

6点 ジブリ好き!さん

最初はしけてた清麿が、どんどん熱血漢になっていくのが面白かった。クールさと熱さの緩急がぱねぇ!

清麿とガッシュが出会い、清麿が劇的に変化する最初が好きだったから、魔物たちとの戦いに入ると少しインパクトがありませんでした。それでも出会いから別れまでのそれぞれのストーリーはやっぱり良かった。あと独特の呪文も手が込んでて、既存のものっぽくなくてGood!

熱くてストレートで、すこし恥ずかしくなったり臭すぎたりするけど、そこが魅力なのかもしれない。ただ、戦略メインの戦いは好きだけど、気合いや感情メインの戦いはうーん…って感じだったなぁ。

中だるみからのゼノン戦は盛り上がりました。クリア戦は竜とワープの奴が好きだったから何も言いません。なんだかんだで個人的には良作でした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-02 04:47:10] [修正:2010-03-12 23:43:53] [このレビューのURL]

8点 稲崎さん

ギャグ・熱血・シナリオが高次元で纏まっている。コンセプトも斬新で面白い。バトルシーンも、集団戦を矛盾無く描写できています。
呪文体系も序盤は適当でしたが、徐々にしっかりと作ってくれるようになりました。
敵キャラもノリノリで悪者ッぷりを発揮してくれて、善悪の区別がわかりやすいです。

ただ、汗をかくのと同じ頻度でキャラがすぐ涙を流すのはどうなんだ?
清麿は、ただIQが高かったり単純な計算が馬鹿速かったりするだけ。彼の戦術のほとんどは誰でも考えつくレベルです。
結局最後はアンサートーカーという超能力を付与させたのが残念。天才設定を生かしきれてなかった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-28 02:47:45] [修正:2010-02-28 02:47:45] [このレビューのURL]

7点 who?さん

序盤は良かったです。
ファウード編以降の引き伸ばし感は否めません。

でも、パワーインフレが凄まじいとかではなかったからまぁいいかな

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-24 11:15:31] [修正:2010-01-24 11:15:31] [このレビューのURL]

4点 カレーさん

熱い少年漫画。

子供向けであり、長すぎる印象も受ける。


「感動させてやる」という雰囲気を前面に押し出しているが、いかんせん子供向けなので再読するまでの価値はない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-17 13:03:25] [修正:2010-01-17 13:03:25] [このレビューのURL]

PR


金色のガッシュ!!と同じ作者の漫画

雷句誠の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年サンデーの情報をもっと見る