金色のガッシュ!!のレビュー
10点 SAMURAIさん
本当に魂を揺るがすと言っていい漫画です。
初回から最終回まで全てが秀逸。
個人的にはクリア編はファウード編には劣るかなと思いましたが。
当時本で泣いたのはこの作品がはじめてでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-03 19:40:37] [修正:2012-09-03 19:40:37] [このレビューのURL]
8点 gundam22vさん
少年漫画らしい王道バトル漫画
設定はバトルロワイヤル的なありがちなパートナーもの
なのに、なかなか読ませます。
序盤は画力、演出とか未完成だったのも、どんどん
先に進むにつれて上手くなりましたね。
編ごとに展開や区切りをつけて、全体として
魔界の王争奪戦を軸にブレずに描きつつそれで居てさりげなく伏線回収、バトルに駆け引き要素がある辺りが良かったです。
ガッシュがほどよく負けて壁に当たり、パートナーの清麿と
乗り越えていく成長、仲間と共闘する熱い場面や魔界に帰るという
のを擬似死演出にした巧みさでの感動、ギャグ要素など
総合的に盛り込んたのに中だるみがほとんどない纏まった漫画でした。この年代ではなくなりつつあった中での古き良き王道漫画として貴重ですね。現実世界じゃ作者がトラブルを抱えてたようですが、漫画内ではそれが感じられないほど綺麗に完結しています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-26 05:30:56] [修正:2012-08-26 05:30:56] [このレビューのURL]
7点 chunya0816さん
ついつい指差し、『ザケル!』とかやってしまいたくなる、
そんな影響力のある作品。
平凡な【日常】の中に、魔界の戦いという【非日常】が突然入ってくる。
その辛く恐ろしい【非日常】なバトルと、ガッシュと清麿の【日常】のバランスが素晴らしく、読んでいて圧迫感がない。
魔界の矛盾点や恵ちゃんがアイドルのクセに私服ダサイとか、色々問題点はあるが
たまに来る泣けるストーリーが涙と一緒に洗い流してくれる。
ただどうしても連載中に、作者の雷句誠氏がサンデー陣営と揉めに揉めて強引に終わらした作品という事件。
そこから広がるウワサ。
(雷句氏はキレやすく、アシのミスにキレ机を殴って右手を骨折したという噂など)
漫画作品というモノは作者の生き様であり、分身である。
個人的ではあるが、そういったゴシップネタがどうしてもあがってしまうと
イマイチ気持ちよく読めないというのも事実ではある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-24 15:30:23] [修正:2012-04-24 15:30:23] [このレビューのURL]
10点 ドルバッキーさん
この作品は僕が一番最初にハマった漫画であり、なおかつ涙腺崩壊しかけた漫画です。
ギャグとシリアスの比率もよく、キャラクターも個性豊かなものが多いのですぐにトリコになってしまいました。
終わり方も申し分なかったです。
本当にすばらしい作品でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-01 21:06:41] [修正:2012-04-01 21:06:41] [このレビューのURL]
6点 sin00さん
戦闘の描写が面白いしギャグのセンスも好み.漫画よりもアニメでだらだら視聴するのが本作の作風にマッチしている気がする.王道すぎて飽きやすい面もある.
他の少年漫画と比較して特に優れた面を感じない.単体であれば8点に評価しても良いのだが他作品と比較してしまうと見劣りがしてしまうのでこの評価となる.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-18 18:02:14] [修正:2012-02-18 18:02:14] [このレビューのURL]
PR