鋼の錬金術師のレビュー
3点 afterさん
正直、面白さがよくわかりませんでした。
強さの設定もよくわからないしギャグも
全然面白くない。このぐらいのマンガは
普通にあると思った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-23 20:32:29] [修正:2011-01-23 20:32:29] [このレビューのURL]
10点 軍人さん
漫画としては文句のつけようがないくらい名作ですね。
あくまで少年漫画なのであえて粗を探そうとしなければかなり楽しめます。
先入観などを抜きにとにかく一読の価値があります。
ただ最終話でマスタングについてもっと掘り下げるべきだったとは思います
キング・ブラットレイが魅力的でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-23 17:21:41] [修正:2011-01-24 12:32:02] [このレビューのURL]
10点 daiho_さん
人生で一番はハマった作品!!
中学生の時アニメを見て気になり読み始めて、それまで少ししかマンガを読んでいなかったのでこんなに暗くて深い、けど楽しくて笑えるマンガがあるのかと思った。
今ではたくさんマンガを読むようになったが鋼の錬金術師がなかったらこれほどマンガ読んでいなかったと思う。
このマンガのおかげで色々なマンガに興味を持つことができた。
そういう意味では人生にけっこう影響を与えたと思う。
このマンガは、「死」というシリアスな部分について触れられているが、それを他の部分であまり暗く重くならないように絶妙なバランスで構成されている。
そのおかげで小学生や中学生でも面白く読める。
この「死」について重点を置いて扱っているのにここまで多くの年齢層が読めるマンガは他にないと思う。
なによりラストもよかった。
ハッピーエンドで終わり、綺麗すぎる終わり方ではあったが少年マンガなのでこういう終わり方で良かったと思う。
生きていくことに希望の持てる終わりかただった。
ガンガンという雑誌でこれだけのマンガが生まれたのも驚き。
売上的にはジャンプがトップの多くを占めてるが、その中にワンピースの次で2位の売上を誇っていたのだからすごい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-08 23:13:06] [修正:2011-01-08 23:19:10] [このレビューのURL]
10点 はまおーさん
読み終えた時に、ああ面白かった。と、素直に思いました。
素晴らしいです。読んでよかった。
画力は文句無し。
キャラクターも個性的。
そして、錬金術を題材にかもし出されるストーリー。
ファンタジーの漫画ってそこまで読まないですが、ここまではまるとは思わなかった。
途中、話の軸が薄れる所があったりしますが、最後の言葉に涙しそうだったので、9点のところにプラスしました。
少年漫画とは何なのか、この作者は本当にわかっていると思います。
友情とか信頼とか夢とか希望とか死とか。
色々と教えてくれた気がします。
この漫画を読んで、錬金術に憧れた少年もいることでしょう。
あんなことできたらいいなーと思うでしょう。
しかし、この漫画が教えてくれるのは、そういうことではないのです。
錬金術のような便利なものより、家族や仲間、みんながいるということが最も大切なこと。
そういうことじゃないですか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-04 20:56:38] [修正:2011-03-18 11:46:06] [このレビューのURL]
10点 toriさん
最終巻を読み終わったので一言。
最後まで読み続けてよかった、この作品に出会えてよかったと
心から思えた漫画でした。
登場人物が皆、潔く清々しくそして前向きで力強い。 それでいて
決して空虚な記号としてではなく生きた人間として描かれている。
また、各キャラ同士の関係が、メインキャラは勿論、サブキャラ同士の
一瞬の邂逅ですら決して無意味ではなくお互いに何かを与え、何かを
受け取っているというのも素晴らしい。
正に「等価交換」と「一は全、全は一」が全編、全キャラを通して描かれた
作品でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-23 18:14:33] [修正:2010-11-23 18:14:33] [このレビューのURL]
PR