フルアヘッド!ココのレビュー
9点 gundam22vさん
海賊冒険漫画ですが、高い画力と書き込みの多さ、それで居て
バトルは見易いですね。
謎解き要素もあり、伏線の展開と回収が見事という素晴らしい
作品です。
欠点は主要キャラが死なないで、「死ぬ死ぬ詐欺」的演出
が多いことくらいでしょうが、読んでいる時はあまり気になり
ませんね。
アニメ化してもヒットしそうなのに、そうなるくらいヒット
しなかったのが不思議に感じるくらいの作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-07 03:05:32] [修正:2010-12-07 03:05:32] [このレビューのURL]
7点 即身仏さん
剣が両刃の剣とか化獣等の攻撃方法(ビーム)がちょっと画一的・テンプレート化ながらも、キャラクターに関しては海賊スイートマドンナ等面々のキャラクター設定が実にしっかりと掘り下げて描写されていたのが印象的で、個人的なお気に入りのキャラクターは海賊クロウバードのキャプテン・グラフ。いっつもロバーツにおちょくられ、部下達にも何だか放っておけないと思われてる三枚目なキャラクターながらも、やる時はやるといった男らしさが良かった。
個人的には米原秀幸氏の作品の中では一番の作品だったと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-20 23:32:23] [修正:2010-11-20 20:47:05] [このレビューのURL]
8点 あーちんくんさん
この作品には数々の名言があるので、その一言一言が心に響く。
その中でも、ココが叫ぶ「一番大好きは バーツだー!」ってところは本当に感動した。
キャラ全員に個性があり、作者がこの作品を大切にしていることが伝わってくる。
私的には、キャプテングラフが好きです。
「やっちゃえー 男の子!」
スイートマドンナ、白無、ダークネスゲイル、レッドスケルと沢山の海賊がでてきますが、私はやっぱりクロウバードに乗ってみたいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-26 22:57:36] [修正:2010-10-26 22:57:36] [このレビューのURL]
9点 Posh Spiceさん
どなたかも書かれているが、本当に「捨てキャラ」がいない。
登場人物みんなが主人公といっても過言ではないです。
(0巻のストーリーもありますし)
そして、私もやはりあのラストはすばらしく、感動しました。
最後に、早く続編「フルアヘッド・アクセル」?を創作して
欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-18 16:34:30] [修正:2010-05-18 16:34:30] [このレビューのURL]
3点 稲崎さん
ザギさんはなかなかいい味出してた。
ただ、全く続きが気にならなかった。
ストーリー作りはうまいのはわかりますが、うまいのと面白いのは別物ですからね。
名前忘れましたが、根暗そうな剣士の船員が剣術教える場面とかは好きでしたよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-02 01:13:59] [修正:2010-03-02 01:16:06] [このレビューのURL]
PR