おおきく振りかぶってのレビュー
7点 背番号18さん
野球好きには多分たまらない作品だと思う。
普段プロ野球を見ながら一人解説をしてる人・・・例えば
今の見逃し方は良かったとか、今の球はキレていたとか、
そういう風に他人に嫌がられる様な野球の見方をしている
人は共感できるポイントがたくさん
あり最高だと思います。難点はキャクターが似ていて
よくわからないところかなー?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-01 21:49:27] [修正:2008-05-01 21:49:27] [このレビューのURL]
10点 mm@mmさん
野球に興味が無かった私でも読めました。
野球のルールはお父さんにでも後で聞けばいい。
純粋に話が面白い。
キャラクターは今のところ殆どが息子にしたいくらいイイ子。
こんな球児はいない?そんなことは分かっている。
私は漫画にリアリティを求めてはいないので特に気になりませんでした。だって漫画だし。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-14 06:13:37] [修正:2008-04-14 06:13:37] [このレビューのURL]
8点 inhocさん
野球を知ってたらもっと楽しめたのか、それともあまり知らないから、漫画の雰囲気に押される感じで楽しめてるのか、どっちかはわかりませんが、一番のよかったのは
あのとき部活、もっと真面目にすればよかったなあーと軽く後悔して、そのあと今からいろいろ頑張ろうと思ったことでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-10 11:36:18] [修正:2008-02-10 11:36:18] [このレビューのURL]
7点 風水師さん
野球好きなら楽しめる漫画だと思います。ここまで野球らしい漫画はないと思います。だからこそあまり野球を好きでないかたは少々受け付けないかもしれません。
野球漫画の大体は投手と打者の戦いですが、これは監督やその他の野手を含めたチーム対チームの集団スポーツの醍醐味を表していると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-14 18:14:21] [修正:2008-01-14 18:14:21] [このレビューのURL]
9点 fimicoさん
全く野球漫画に興味がない私をドキドキハラハラさせてくれた漫画。
今までの野球漫画はどちらかと言うと観客側で見てるような感覚だったけど、この漫画はどちらかと言うと一緒にプレーしている感覚にさせられる。
あぁ!惜しい!とか、何このファインプレー!やるな!とか、
一緒に試合を楽しんでいる監督のような、マネージャーのような気持ち。
主人公の性格とか、なんやらかんやら言われてるけどまたそれも魅力。
いわゆる腐女子脳の方はそう取ってしまう展開があるのも否めません。でも、純粋に読んだら本当におもしろい。
この腐女子漫画が・・・と確認しながら読むよりただ純粋に読みましょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-26 10:02:56] [修正:2007-11-12 17:14:56] [このレビューのURL]
PR