おおきく振りかぶってのレビュー
7点 風水師さん
野球好きなら楽しめる漫画だと思います。ここまで野球らしい漫画はないと思います。だからこそあまり野球を好きでないかたは少々受け付けないかもしれません。
野球漫画の大体は投手と打者の戦いですが、これは監督やその他の野手を含めたチーム対チームの集団スポーツの醍醐味を表していると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-14 18:14:21] [修正:2008-01-14 18:14:21] [このレビューのURL]
9点 fimicoさん
全く野球漫画に興味がない私をドキドキハラハラさせてくれた漫画。
今までの野球漫画はどちらかと言うと観客側で見てるような感覚だったけど、この漫画はどちらかと言うと一緒にプレーしている感覚にさせられる。
あぁ!惜しい!とか、何このファインプレー!やるな!とか、
一緒に試合を楽しんでいる監督のような、マネージャーのような気持ち。
主人公の性格とか、なんやらかんやら言われてるけどまたそれも魅力。
いわゆる腐女子脳の方はそう取ってしまう展開があるのも否めません。でも、純粋に読んだら本当におもしろい。
この腐女子漫画が・・・と確認しながら読むよりただ純粋に読みましょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-26 10:02:56] [修正:2007-11-12 17:14:56] [このレビューのURL]
6点 tanasinnさん
これから描かれるのかも知れないけど、監督や選手間の軋轢がまるで描かれてないので
「運動系の部活がこんな乙女の理想みたいな純情少年ばっかりなわけあるかい。」と思ってしまうわけです。
試合展開や選手たちの心理も、緻密に描こうとするあまり逆に漫画的になってしまっているというか・・・
面白いんだけどね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-19 11:11:43] [修正:2007-09-19 11:11:43] [このレビューのURL]
0点 じゅげむさん
薦められて読んでみたけど、私はだめです。
野球漫画は嫌いではないですし、他の方が言われてましたが
高校野球を美化しすぎとかそんな感じも持ってません。
ただこの漫画には「引き込む」要素は皆無。訳ありの主人公
が、何か突然野球はじめる、あの一巻の展開で食傷気味です。
野球だけとゆう漫画なら他にもたくさんあるので、いまさら
的な作品です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-14 15:18:54] [修正:2007-08-14 15:18:54] [このレビューのURL]
7点 トッティさん
主人公が弱気なエースというやや新しい設定。
そんな弱気な主人公を優しいチームメイトたちとの試合を通じ、成長していく、高校野球らしい青春な物語。
主人公の性格以外はベタではあるが、試合や人間関係など全てが爽やかに描かれていて、読んでいて嫌にはならないと思う。
試合では高校野球がリアルに描かれていて、女性の作者とは思えない出来。
特に捕手、投手、打者、時には監督も交えた心理戦の描写は見事。ただ、全員が冷静に思考を巡らしすぎな感覚はある。
野球を好きではない人は、この心理描写が逆にうざく感じるかもしれない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-11 17:22:47] [修正:2007-08-11 17:22:47] [このレビューのURL]
PR