7.91点(レビュー数:36人)
作者中原裕
原作神尾龍 監修:加藤潔
巻数44巻 (完結)
連載誌ビッグコミックスピリッツ:2004年~ / 小学館
更新時刻 2012-10-08 12:26:00
あらすじ 関東某県にある彩珠学院高校野球部は、甲子園初出場で初優勝を果たした過去がある。しかし現在は毎年1、2回戦での敗退続き。元野球部監督の狭山校長は13年前の部員で、現在は悪徳商法のかどで留置所に入っている鳩ヶ谷を訪ね、新監督に就くよう依頼するが…
ラストイニングのレビュー
10点 念仏さん
とにかく面白い!
野球好きなら絶対読むべき漫画だと薦めたい。
連載当初はリアルで面白いと思っていた。
しかし、ここまでくると監督の采配と練習方法でここまで強くなるのはちょっとなぁ・・・と思うようになってきた。
でも面白い!!
だいぶ長く続いているが、ポッポはまだまだ底を見せていない。
早く続きが読みたくなる漫画!!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-05-19 16:02:17] [修正:2013-05-19 16:02:17] [このレビューのURL]
8点 おひでさん
高校野球漫画なんだけど監督が主人公。
なんとなく読んでみましたがコレがおもしろい!
「高校野球の監督ってこんなこと考えてるんだ」って妙に納得してしまいました。
登場する高校生がなぜか皆キャラが薄く感じますが、それが監督を際立たせており、この漫画の雰囲気を作り上げているような気がします。
専門的な内容もあり、野球に詳しくない方はとっつきにくいかもしれませんが、私は野球漫画で最高の漫画だと思います!
長い作品になりそうですが続きが楽しみです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-02-16 00:23:29] [修正:2013-02-16 00:23:29] [このレビューのURL]
9点 シドさん
監督が主人公、主に監督&キャッチャー目線の高校野球漫画ということで、良く考えられた大変感心させられる作品だと思います。
練習方法や勝つための理屈・技術といった所に惹かれ、選手の成長や試合の様子(相手ベンチも含めて)も現実的な感じで描写されていると思います。
野球以外の周囲環境の様子も、実情に沿ってバランス良く組み込まれていると思います。
あちらこちらに出てくるさりげないギャグもツボにはまっています。
絵も見やすいのですが、各選手のキャラにもう少しインパクトがあればもっと良かったと感じました。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-08-23 10:26:42] [修正:2012-08-23 10:26:42] [このレビューのURL]
9点 mugiikiさん
監督が主人公という新しさ。選手も1人1人個性がしっかりでていて選手の成長と同時に監督目線で野球を見るのはこんなにも面白いのかと感じさせられた名作で何度読み返したかわかりません。これからが楽しみです!
ただ野球にあまり詳しくない人は難しいところがあるかも・・・
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-01-16 17:54:14] [修正:2012-01-16 17:54:14] [このレビューのURL]
8点 がうでしょさん
中学生とかがよく野球マンガについて語ってますが。
そんな奴らに読ませてやりたいマンガです。
多分恥ずかしくなるでしょう。ハイ。
野球をリアルに描いたマンガといえば簡単に伝わると思います。
監督が主人公で元詐欺師。
そんな監督のスキルを前面に使い、廃部寸前の野球部を
甲子園出場をめざす話です。
ちょっと都合がいいとか言われてますが、まぁそこはおいとこう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-01-20 16:48:55] [修正:2011-01-20 16:48:55] [このレビューのURL]
PR