アイシールド21のレビュー
5点 gazetterさん
アメフトを題材にしたからこれだけ面白かったとは思う。
テニプリ以上にスポコンではなかったけど、オリジナリティはあってよかった。
画力は高くはないが、決して読みにくいということはない。
漫画集めても損はしない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-19 11:37:23] [修正:2013-08-19 11:37:23] [このレビューのURL]
8点 fasterさん
普通に楽しめる漫画。
まず絵が上手い、あと解説がしっかり出てて今どうなってるのかが分かりやすい。
強すぎるキャラも多数登場するが、多少の脚色は漫画なんだし良いと思う。
むしろこのくらいの方がキャラも立っていて読んでいて楽しいと感じた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 23:06:00] [修正:2013-07-24 23:31:05] [このレビューのURL]
8点 とこまさん
ジャンプ漫画の努力、友情、勝利をうまく表現できている作品だとおもう。特に神龍寺戦は秀逸だった。確かに最後は多少だれるがそれでも1、2巻分くらいなので気にしないで楽しめた。大学編はやらなくて正解だった。ヒル魔ありきの漫画だとおもうので。とにかくこの漫画はスポーツとゆう難しいジャンルで成功した数少ない素晴らしい漫画だとおもう。アニメは作画が崩壊していたのでぜひ漫画も見て欲しい。僕のようにこの漫画を読んでアメフトやりたいと思った人は少なくないと思う。それくらい影響力のある作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-10-28 14:31:22] [修正:2012-10-28 14:31:22] [このレビューのURL]
3点 sin00さん
アメフトという題材に興味がない.というか競技自体が好みではない.主人公と同年代とか同環境であれば別の評価ができたのかも.読む気が起きないが内容は悪くない.
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-18 19:21:40] [修正:2012-02-18 19:21:40] [このレビューのURL]
6点 くろしびさん
表現方法はかなり奇をてらっているが、
実際は王道の熱血スポーツ漫画。
アメフトという日本では大半の人がルールや得点の入り方すら
知らないようなマイナースポーツを扱って、
長期連載し続けれる内容になっていることが評価できる。
ある程度アメフトの知識もこれで身につけれる。
選手の特徴・特技がかなり極端で、マシンガンぶっ放してばかりで
糞(ファッキン)なんとかと呼ぶQBなどかなりめちゃくちゃ。
けっしてスーパーマン的な選手ではなく、各自の才能を生かして、
また各選手の成長を描いているので、表現でつまずかなければ
十分楽しめる作品。
敵・ライバルのインフレなど、仕方ない部分もあるが、
最後の世界大会編などはちょっと蛇足で
外伝程度にしとけばよかったのに、という気がする。
コミックスの裏表紙やおまけページ、
あらすじでの登場人物紹介のコマなど、
かなり熱心に描いている事に好感がもてる。
鈴音のデビルの羽がかわいい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-17 18:06:25] [修正:2012-01-17 20:51:10] [このレビューのURL]
PR