BLEACHのレビュー
0点 櫻井さん
イケメンお兄さんとエッチな服着たボインお姉さんなどが死闘を
繰り広げている漫画。必殺技がまるで後だしジャンケンです。
はっきりいってお金をドブに捨てたほうがマシでした。
ただ作者・久保帯人先生のオシャレセンスはバツグンです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 22:24:12] [修正:2009-05-06 22:24:12] [このレビューのURL]
4点 ITSUKIさん
「なん・・・だと・・・?」のネタは使わせてもらってます。
すいません。実は全部は読んでいません。
というか、ソウルソサエティ編で終わると思ってました。
なのでソウルソサエティ編のあとも続くとわかって以降は立ち読みをやめてしまいました。
ジャンプ漫画の宿命ですよねー。。
巻数的にもここらでおわれば長すぎずよい感じかなと思ってたのに…
現在も連載してますがかなりインフレ&盛り下がりを起こしているようで。
読むのやめて正解だったかもしれません。
ジャンプでは読んでいたけどコミックスを買うほど夢中になれた作品でもなかったので4点で。
よくネットで称されている「オサレ」という単語は初めて見たときあまりにもこの作品の内容を的確に表していてものすごい納得してしまいました(笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-28 00:55:00] [修正:2009-05-06 00:53:38] [このレビューのURL]
1点 コウさん
一冊読むのに要する時間およそ3分。
これでもまだ遅いか。
それほど中身のない漫画。
見開きドンと大ゴマで、読む部分がそもそも少ない。
数話飛ばしても、むしろ一冊読みとばしても、
ストーリー理解できちゃいます。
こんな漫画がなぜジャンプの看板なんだろう。
理由・・・キャラ(イケメン多数)。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 00:45:12] [修正:2009-05-06 00:45:12] [このレビューのURL]
4点 はささん
死神になった青年のバトル漫画。
話がパターン化していて、飽きます。
強い敵出現→
味方ピンチ!→
味方の真の力が発動!→
敵の目に見えない速度で味方が敵の後ろに回りこむ→
敵「なん・・・だと・・・」→
敵の攻撃を味方が素手で受け止める→
必殺技とかで敵を派手に撃破
↑のパターンで敵と味方を逆にしたり、ピンチ→真の力発動!を敵味方で交互に数回繰り返したりといったぐらいで、とにかく似たような展開ばかりです。
技の名前などが中学生に受けそうな、外国語っぽい雰囲気や普段使わない漢字ばかりで、
そういうのが好きな人はときめくんだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-05 21:49:38] [修正:2009-05-05 21:49:38] [このレビューのURL]
3点 matsuさん
劣化男塾。
とりあえず、バトルしてる。
必殺技の連発で、矛盾も数多い。
ギャグになっていないぶん、男塾に数段劣る。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-23 20:00:51] [修正:2009-04-23 20:00:51] [このレビューのURL]
PR