BLEACHのレビュー
4点 右から左へ。さん
話が学園ものの体裁をしていた頃は面白かった。
この手の漫画にはよくある性格の登場人物が多いことに加えて、ありきたりの容姿や設定ではあるが、軽く読み流して楽しむには最適の漫画であった。適度なギャグや、戦闘漫画としては比較的さくっとした長さの戦闘のために、話がテンポよく進んでいたからだ。
しかし、ソウルソサエティ編から、話が壮大になり始めた。以前のようにストーリー自体に深みがないままに、である。
そのため、このような展開になる漫画の必然的帰着とも言えるであろうが、能力の爆発的上昇や、敵の登場人物の安直ともいえるであろう、過去の説明的な延々とした羅列に終始してしまっている。また、お決まりのように容姿や、着ている衣裳がどんどん派手になり、読者にこびへつらうかのようなサービスが始まった。
さらに、他のレビュアーも述べているが、この作品の各話の題名や扉絵に象徴されるように、作者による、自身のセンスを誇示するかのような雰囲気がとても鼻につくのである。
この雰囲気が好きで読んでいる人がいるのかもしれないが、私から見ると、「俺ってさぁ、英語もわかるしぃ、洋楽も結構詳しいんだよね、どうよ、すごいっしょ?」と暗にナルシズムに浸っている感じがするのである。このことは最近の漫画家によく見られる現象ではあるが、根底にある「漫画=オタク的」という社会に見られる偏見(江戸時代には浮世絵として社会的に広く読まれ、認知されていた。)に対する、引け目が背景にあるのではないだろうか。
多少話が脱線してしまったが、総じてみると読めない漫画では決してない。しかし、熱中して読める漫画でもない。週刊少年ジャンプを読むときにさらっと読む。それが、この漫画を読むスタイルではないだろうか。まさに4点の評価の基準である、ちょっと微妙だけど時間つぶしぐらいにはなる漫画、という評価を体現するかのような漫画である。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-10 17:22:54] [修正:2008-10-10 17:22:54] [このレビューのURL]
0点 りゅうせんかさん
ソウルソサエティー編で終われば神作だった
悪いのは編集部
少年の心より利益優先か
ジャンプを腐女子漫画にしたいのか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-12 21:34:00] [修正:2008-09-12 21:34:00] [このレビューのURL]
4点 kenkenさん
え、これ34巻もあったんだ
おかしいな、ついさっき全巻読んだはずだがそこまでの大物語だった記憶がない
そもそもメインである戦闘シーンの記憶からしてない
どんな勝ち方をしたとか、誰が誰を倒したとかが曖昧
要はなんか良くも悪くも「教科書通りの少年漫画」って感じだった
展開は特に意外性もなく、普通に敵を倒し、仲間を増やして…敵は死ぬ間際に半生を振り返りって…
ドラゴンボール習い北斗の拳習い、お手本どおりに行儀がいい漫画
そんなに駄作じゃないと思う(てか普通)
後は読んでて、敵が死なずに生き残ったりすると
「ひー、また敵が減らなかった。ということはまたコイツと再戦しないといけない、それも読まなきゃいけない。げー
しかもなんか因縁とか言ってるから、その複線の回収込みでまた長くなりそう、ボスっぽい奴にまだたどり着いてすらないのにっ」と毎回思ってた(ワンピースも同じ)。それがしんどかった
あと何故いつも扉絵でキャラがスーツを着て並んでいるのか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-28 20:40:33] [修正:2008-08-28 20:40:33] [このレビューのURL]
0点 チーター15さん
意味不明な説明に振り回されるだけ。
本当に呆れます。後の話もわかんなくなったし。
きゃらを作りまくっただけで、筋の通らない漫画でガッカリです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-25 20:35:31] [修正:2008-08-25 20:35:31] [このレビューのURL]
3点 ういちさん
第一巻を読んでるときから、たぶんこの漫画は合わない、と思ってたけどその通りだった。
まず全体的な作風というかノリが合わない。ギャグもふくめて。
そしてこの作品から溢れ出る「お洒落だろ?」って感じの作者の自己満足が受け付けない。
肝心のストーリーも、キャラクターの行動の動機付けが弱くて、いまいち説得力に欠ける。
無駄に脇役が多いのもそれぞれの描写が少なく、
薄っぺらいものになってしまい逆効果になのでは。
絵柄は画力は高いし、スタイリッシュでかっこいいとは思うけど、
あごが尖った常に流し目、半目のかっこつけ男キャラが多くてうんざり。
唯一、戦闘シーンの描写はスピード感、迫力があって割と好き。
内容はインフレしまくりであれですが。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-07-26 01:02:40] [修正:2008-07-26 01:02:40] [このレビューのURL]
PR