ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > ジョジョの奇妙な冒険

8.06点(レビュー数:264人)

作者荒木飛呂彦

巻数80巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1987年~ / 集英社

更新時刻 2012-05-15 20:18:17

あらすじ 第1部『ファントム ブラッド』(1-5巻)――19世紀のイギリスを舞台に、ジョースター家一人息子ジョナサンと、石仮面の力で超生物になった養子ディオの因縁を描いた物語。第2部『戦闘潮流』(6-12巻)――第二次世界大戦下のヨーロッパ、ジョナサンの孫・ジョセフと、石仮面を創造した「究極生物」達との対決が描かれる。第3部『スターダスト・クルセイダース』(12-28巻)――100年の眠りから目覚めたDIOを倒すため、ジョセフの孫、承太郎一行は日本からエジプトを目指すが、そこには既にDIOの手下が差し向けられていた。第4部『ダイヤモンドは砕けない 』(29-47巻)――承太郎はある目的のためジョセフの隠し子、仗助に会いに杜王町に行く。しかし、杜王町では「弓と矢」の影響により多くのスタンド使いが生まれていた。第5部『黄金の風』(47-63巻)――DIOの息子、ジョルノはギャングスターになるという夢を叶えるべく、ギャング組織パッショーネへの加入を決意する。ギャング組織内の抗争を描いた物語。第6部『ストーン・オーシャン 』(64-80巻)――無実の罪で投獄された承太郎の娘、徐倫を脱獄させる為にやって来た承太郎。しかし、真の犯人の策謀により、スタンドと記憶が奪われてしまう。父の奪われた心を奪い返す為に立ち上がる娘の物語。

備考 後に連載した「スティール・ボール・ラン」は、「ジョジョの奇妙な冒険 第七部『スティール・ボール・ラン』」として扱われる。現在は「ウルトラジャンプ」誌上にて第八部に当たる「ジョジョリオン」を連載中。文庫版全50巻。

シェア
Check

ジョジョの奇妙な冒険のレビュー

点数別:
161件~ 165件を表示/全264 件

8点 とつさん

人それぞれで評価が大きく変わる作品です。私は良作だと思いますが…。
画が独特なので一冊読んで気になる方はやめたほうがいいです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-09-10 00:52:32] [修正:2009-09-10 00:52:32] [このレビューのURL]

6点 ネズラくんさん

1〜3部は文句なしに面白かった。
4部は1〜3部ほどではないが、けっこう面白かった。
5部になると流し読み。
6部はとばしてほとんど読まなかった。
というわけで総合してこの点数です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-29 14:36:02] [修正:2009-08-29 14:36:02] [このレビューのURL]

9点 イカ墨さん

バトル漫画だとトップの面白さです。巻数が多くて絵が気に食わないという人がたくさんいるとおもいますがぜひ読んでみてください ジョジョの見方が180度変わると思います
一部 8 二部 10 三部 7 四部 10 五部 10 六部 8 で平均9点をつけさせていただきました

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-23 12:03:01] [修正:2009-08-23 12:03:01] [このレビューのURL]

9点 Mr.Xさん

最高の一言
個人的には四部が一番です。
スタンドが出てからの話に比べて一部、二部の評価は低いようですが、私は劣らないと思っています。
まだ読んでいない方は、三部から読んで、その過去を知るのも楽しいですよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-19 20:58:06] [修正:2009-08-19 20:58:06] [このレビューのURL]

9点 てつさん

作者の能力を考え出す力がすさまじい。
どんどん先の展開が気になっていく。
1,2部はアレだけど、スタンド能力が出てからは文句なしにおもしろい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-08-07 14:07:24] [修正:2009-08-07 14:07:24] [このレビューのURL]

PR


ジョジョの奇妙な冒険と同じ作者の漫画

荒木飛呂彦の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る