ハツカネズミの時間のレビュー
4点 十歩神拳さん
冬目先生の作品は基本的には好きですが、本作は冬目作品では一番微妙でした(lUNOを除く)。
序盤は「何か起こりそうだ」という雰囲気やかなり謎に包まれた設定が魅力的で期待感を募らせましたが、結局全部小さくまとまってしまい、オチも「ふーん・・・」って感じです。
なんか全編通して他人事っぽいというか、「こういう出来事があったんだよ」ということを第三者視点で淡々と語られている感じがしました。
登場人物にも感情移入できなかったし、「羊のうた」や「イエスタデイをうたって」のように心の奥底に届くものもなく、いまいち心に響かない作品でした。
とはいえ、いつも通り、冬目作品特有の雰囲気は堪能できるので、新刊が出なくて冬目成分が不足してきたときの臨時補給なんかには打って付けかと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-30 11:30:27] [修正:2010-01-30 11:49:32] [このレビューのURL]
8点 永遠ニ馨ルさん
(絵の綺麗さで、冬目先生を知りました)
なんだか不思議な読後感。
激しい戦闘シーンがあるわけでなく、
ただ淡々と物語は進むのに、
先が気になってしまう。
こういう漫画も悪くない、ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-27 14:31:06] [修正:2009-08-27 14:31:06] [このレビューのURL]
6点 アインさん
冬目先生が書かれているように、よく分からないジャンルの作品です。しかし今までの作風を損なうことなく最後までしっかり仕上がっています。ある意味新しいジャンルなのだと思います。今まで見たことない物で、こういった作品も在るのだと感心しました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-12 21:48:25] [修正:2008-05-12 21:48:25] [このレビューのURL]
8点 チャドさん
ついに完結。それ自体に感動。
今までに無いミステリアスな雰囲気。
寂しさや暗さが、すごく美しい。
もっと深く続けられたような気もするが、ちゃんと設定を終わらせているし十分。
やはり終わり方も胸に来るものがあった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-27 19:25:27] [修正:2008-04-27 19:25:27] [このレビューのURL]
6点 とろろさん
作品名と帯と作者を見て買おうと思ったのですが少し先の見えるようなありきたりな展開…
しかも作者は遅筆だからきっと展開も遅いだろうと予測される
今後のどんでん返しに期待
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-02 23:36:34] [修正:2005-07-02 23:36:34] [このレビューのURL]
PR