ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > レベルE

7.96点(レビュー数:140人)

作者冨樫義博

巻数3巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1995年~ / 集英社

更新時刻 2012-08-05 12:20:45

あらすじ ドグラ星の王子が地球にきて、いろいろと騒ぎを起こすといった内容のオムニバス形式のSFコメディ漫画。

備考 月1連載
現在、文庫版(全2巻)が発売中。

シェア
Check

レベルEのレビュー

点数別:
111件~ 115件を表示/全140 件

9点 あんりさん

前評判からかなり期待しすぎてしまいました

その期待を裏切りませんでした

すごい!!の一言

冨樫さんには復活して自分の才能を大切にしてほしいです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-30 16:17:19] [修正:2007-08-30 16:17:19] [このレビューのURL]

9点 HERONさん

天才が生んだ天才的漫画。ギャグセンス。話の流れ。引き付け…もう、全てにおいて1つ上の領域まで達しているように思えます。絵も、一番富樫作品でよかった…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-08-18 00:55:30] [修正:2007-08-18 00:55:30] [このレビューのURL]

10点 creさん

冨樫先生の最高傑作と言えば、この漫画を措いて他にない。

たった3冊、されど3冊。
これほど濃密で才能に溢れた3冊は他にないのではないだろうか。

コメディのようでありシリアスでもある。また、シリアスのようでありコメディでもある。それらが各々の話の中で絶妙なバランスを保っており、読者を全く飽きさせない。そして、非現実であるにも関わらず、現実であるかのような錯覚すら覚えるこのリアルさ。画、構図、構成、登場人物、この漫画に内在する全てがそう思わせる。これこそが冨樫先生の真骨頂なのだろう。

何度読んでもまた読み返したくなる。
そんな漫画を傑作と言わずして何と言うのだろう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-07-20 07:59:11] [修正:2007-07-20 07:59:11] [このレビューのURL]

8点 souldriverさん

着眼点や発想の面白さは言うまでもなく、王子を筆頭にキャラクターもそれぞれ最高に魅力的。作者の変人ぶりがフルに発揮されている作品。
かなり非現実的な設定なのにもかかわらず現実とのリンクがものすごく上手くいってる。また構成も良く、シリアスかと思ったらオチはコメディー、というやり方には何度騙されたことか。それでも許せてしまう「発想の斜め上をいく」茶目っ気がこの作品にはある。

とにかくやりたいことが無駄なく納められており、他の長編のだれっぷりを見るともう「短編だけ描いてください」な気分。
たった3冊でこれほどの満足感を与えてくれた漫画は他にない。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2007-06-26 00:02:48] [修正:2007-06-26 00:02:48] [このレビューのURL]

9点 milmilky25さん

[ネタバレあり]

素晴らしい。富樫氏はやはり凄いです。

何というか、一言で説明するとすればブラックな逆MMR?
(違うか?) 
ムー的なお話ですよね。UMAとか宇宙人とか。
一巻の後半、不良中学生達の話に出てきた「単独生物」とか
「自分で水草を植えたり水質調整までする魚」とか
想像すると鳥肌立ちそうになるんですが、本当にいたらいいのに・・・と思ってしまいます。
ツインテールマーメイドやその故郷惑星ホルンも本当に在りそう。

私は3巻の野球部の話がお気に入りです。
夜中に読むとなぜか怖いんですが。

読まなきゃ勿体ない漫画です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-05 03:02:42] [修正:2007-06-23 07:31:35] [このレビューのURL]

PR


レベルEと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る