ベルセルクのレビュー
8点 Mr.Xさん
終わりが見えない・・・。
でもそれがかえって魅力です。
やはり、一番良かったのはガッツの傭兵時代ですね。
その後の使途との戦いも面白いですが、途中で魔女が出てきたりなんだかよくわかんなくなりました。
それでもいまだに読み続けているのはこの作品が面白いからです。
一体いつになったら終わるんでしょう。
未完は嫌です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 21:11:35] [修正:2009-08-19 21:11:35] [このレビューのURL]
8点 メカざわさん
格闘漫画?グロ注意な絵ですが極上。この人は読みきりの時から絵がすごかった。
私がこれほどまでに漫画を愛すようになったきっかけをくれたのは本作品のせいかもしれない。漫画の可能性を示し、卓越した表現力で読者を魅了したこの作品は何に例えようもない。黄金時代に描かれる主人公の背景は、読者を中毒にさせるほどの完成された構成だったと思う。
はたからみると、ぐしゃぐしゃに何かをひきさくグロ漫画と見えるかもしれないが、描かれる時代描写は繊細で細かく、所々に添えられるコミカルな表現は言わばカレーに添えられた福神漬けとラッキョウ。強弱をつけた進行は読者を飽きさせない裏のスパイスと言えよう。
主人公を中心に描かれる漫画といえばジャンプの特権であるが、本作品の主人公にかなう漫画は数多くあれどはたして見つかるかどうか・・・多くの漫画やゲームでパクられているだけはある。かくいう私も魅了された一人ではあるが、とにかく妥協なく描ききっている三浦先生に脱帽。
現代に連載中の漫画でベスト5を選ぶなら、真っ先に候補にあがる一作品である。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 02:39:06] [修正:2009-08-19 02:39:06] [このレビューのURL]
7点 オカシューさん
良く出来ている作品だと思いますが自分の中ではそれ程ヒットしませんでした。
絵が凄くて魅せられますがストーリーで悪くはないものの激しく引き付けられる物を感じませんでした。
悪い言い方で申し訳ないんですが1度読んだら読み直さない感じです。
単行本もかうのを止めてしまいました。
さようなら・・・ガッツ・・・
(再読したので追記、変更しました)
漫画にはストーリーで絵を魅せるタイプと絵でストーリーを読ませるタイプがあると思います。
ベルセルクは完全に後者ではないでしょうか。
そして絵が際立って高レベルな為、決して悪くないお話も私には物足りなく思えてしまいました。
この素晴らしい絵にはもっともっとすさまじく面白いストーリーが欲しい!(それが出来れば大傑作となるであろうが・・・)
しかし幸運にもベルセルクにはそのチャンスが残されています。(まだ完結していません!)
ガッツとグリフィスの対決が終わる時、この作品の真の評価が明らかになるのかもしれません。
ブック・オフに売るのはやめた!
待とうじゃありませんか、その時を。
所持巻数 30巻
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-28 20:05:40] [修正:2009-08-18 20:39:54] [このレビューのURL]
6点 bkさん
絵の上手さは圧巻。とてもインパクトがあるし、「こりゃすごい」と思わせるものがある。
話の内容も面白い。
ただ、連載・休載期間が長いと、なーんとなく今後の展開が読めてしまう。
むろん、作中で伏線や、今後がわかるような描写がそれとなく入っているからなのだが、
一つ一つの大きな流れがゆっくりゆっくり進んで行く感じなので
毎週読んでいて「おお、今度はこういう展開とは!これは予想外!」という驚きの楽しさがあまり無い。
むしろ「やっと終わったか」という感想の方が大きい。
これではいくら絵や話が良くても、「面白い」という感想が薄れてしまう。
それが残念である。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-07-10 20:14:21] [修正:2009-07-10 20:14:21] [このレビューのURL]
7点 飛魔人さん
蝕のところまでは最高におもしろい
それ以降はあまり・・・画力はすごいけど
話の進みが遅いし、ちゃんと終れるか不安ですね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-07 01:12:44] [修正:2009-06-07 01:12:44] [このレビューのURL]
PR