ホーム > 青年漫画 > ヤングアニマル > ベルセルク

8.59点(レビュー数:215人)

作者三浦建太郎

巻数40巻 (未完終了)

連載誌ヤングアニマル:1989年~ / 白泉社

更新時刻 2012-10-21 09:38:28

あらすじ 身の丈を超える長大な剣を自在に操り、「使徒」と呼ばれる人間ならざる者を屠る「黒い剣士」ガッツを主人公とする大河ファンタジー。ガッツはある宿命に憑りつかれて、狂戦士のごとく剣をふるい、闇にうごめく化物どもと死闘を繰り広げる。その目的は、無為に殺された仲間たちの復讐と、大切なものを護るということ。二つの重荷を背負い、五人の守護天使ゴッドハンドを探し出すガッツは、その下に従う人外の存在、使徒との闘いの中で、運命に翻弄されつつも必死にあがく。

備考 途中から月1連載となった。

シェア
Check

ベルセルクのレビュー

点数別:
101件~ 105件を表示/全170 件

6点 福岡太郎ノ助さん

雑誌ではわりと休み休み書いているふうなので(でもあの画力では仕方ありませんが)単行本で読んでます。最近のマンガにありがちな、最後というかエピソードのシメはビシッときまるけど、盛りつけがややクドくなる傾向が少々気になります。が名作なのは間違いなしです。未読なら是非、グロシーンが結構あるので、苦手な人にはオススメ出来ません><

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-05-10 14:21:43] [修正:2010-05-10 14:21:43] [このレビューのURL]

8点 いすさん

序盤のガッツは、ベルセルク=バーサーク(狂戦士)の名に恥じない、
狂いっぷりだったが、作品自体がメジャーな存在になり過ぎたためか
残虐性が陰を潜め、すっかり大人しくなってしまった。

キャラ人気がついてきたのか、愛着が沸いたせいか分からないが
初期の登場人物に対してのような
無慈悲なまでに容赦ない仕打ちが見られなくなった。

ゴッドハンドや使徒らに対抗する為とはいえ、魔法に手を出したのは
安易で、結果、作品全体がありがちな世界観になり、安っぽくなった。





そして…テレジアは、いつになったら再登場しますか?


色々、書きましたが、ダークファンタジーの最高傑作。

かれこれ、15年以上の付き合いになるので、
完結まであと10年かかろうとも、最後まで見届けます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-03-05 11:15:18] [修正:2010-03-05 11:15:18] [このレビューのURL]

7点 Josef Joestarさん

因果律の中でもがく狂戦士を主人公とした強烈なブラックファンタジー。
ストーリーが壮大になるのと比例するように上達していく作者の画力を
体感するだけでも一見の価値アリ。

特に30巻以降の絵は、ガッツの戦う姿のごとく、
執念というより作者の怨念に近いものが感じられる。

連載開始から20年余りたっても終わりが見えないこの話。
完結してから一気に読むというのは最早現実的でない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-21 21:18:27] [修正:2010-02-21 21:18:27] [このレビューのURL]

8点 三蔵さん

ダークファンタジーの傑作。

超スローペースな連載をしながら、
ストーリーに一切の無駄が無いところがすごい。
作者が長年にわたり、作品に対して真摯に向き合っている証だと思います。

特長は、1989年から連載しているにも関わらず、
主人公の魅力が色褪せていないところです。
今の漫画には珍しい、武骨な感じが逆に新鮮!

ゆっくりでいいから確実に結末を迎えてほしい作品です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-06 19:48:05] [修正:2010-02-06 19:48:05] [このレビューのURL]

8点 カレーさん

王道といわれる「剣と魔法」のファンタジーのジャンルの傑作。

広大な世界観と高い画力で細部まで描きこまれた絵に圧倒されます。

とりあえず読んでほしい作品の一つです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-16 17:25:01] [修正:2010-01-16 17:25:01] [このレビューのURL]

PR


ベルセルクと同じ作者の漫画

三浦建太郎の情報をもっと見る

同年代の漫画

該当なし

ヤングアニマルの情報をもっと見る