ベルセルクのレビュー
9点 水鏡さん
なんと言ってもガッツの豪快さが見所です。
ドラゴン殺しで敵を薙ぎ払い、肩で止めてビシッと見得を切る。
キメ所がわかっているって感じですね。最高にツボです。
人物の描写も見事です。内面表現もあるのですが、
表情だけでそれ以上に物を語ってくれる。
特にガッツの見せる「執念」の顔は良いです。
アクション時は気迫の篭った絵で熱くさせてくれるのですが、
普段からの緻密な絵柄も凄いです。
中世的ファンタジーを細かに感じられる街や森の風景も良いですね。
続きが物凄く気になる漫画なのですが……終わるのはいつになるやら
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-19 06:15:43] [修正:2006-01-19 06:15:43] [このレビューのURL]
8点 mikotoさん
全編の半分を占める、鷹の団編は、世間の評判通り、言葉に言い表せないくらい面白い。
予算に余裕があるならば、少なくとも1〜13巻まで買って、一気に読むのがお薦め。
それ以降は、今まで出てこなかった「魔法」がでてきて、結構好みが別れるところ。
剣と魔法+怪物がバリバリに出てくる王道ファンタジーが好きならば、いいかもしれない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-25 22:40:52] [修正:2005-11-25 22:40:52] [このレビューのURL]
4点 スコットさん
蝕までは文句なしに面白かったです。
最近はどうも展開に緊張感がなく間延びしている気がします。
絵は綺麗ですが、それだけ、って感じ。
昔は夢中で読んでましたが、今はなんかどうでもいい漫画になってしまいました。
話の質が落ちたのか、単にこのストーリーに飽きただけなのか。
あとパックが少し鬱陶しい。
この漫画の作者は正直ギャグのセンスが無いと思うので
ギャグをあまり入れないでほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-03 19:50:21] [修正:2005-07-03 19:50:21] [このレビューのURL]
7点 American418さん
スケールが超大なアクションアドベンチャー。
絵もかなり細かく書き込まれているし、キャラクターも非常に個性的な漫画です。モズグス様とか。
読むと、結構疲れる漫画ですが、読んだあとの充実感は結構あるものでしょう。
最近では、主人公に当初の黒さ、邪悪さや、狂気がなくなってしまったり、話自体が「剣と肉体の世界」ではなくてファンタジーに走ってしまっていますが、初期の世界が好きな人には受け付けられないかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-12 08:35:42] [修正:2005-06-22 10:49:14] [このレビューのURL]
9点 no-memoryさん
ファンタジーコミックの最高峰だと思う。
画力、ストーリー展開、キャラ構成etc どれをとっても文句なし
話だけをとれば、暗いけどそこを補う展開があってとても良い。
私的だが、パック&ガッツのコンビがすこぶる好きだわ〜
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-14 20:59:50] [修正:2005-06-14 20:59:50] [このレビューのURL]
PR