ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > HUNTER×HUNTER

7.98点(レビュー数:254人)

作者冨樫義博

巻数36巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1998年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-08 12:25:22

あらすじ ゴンは、死んだと聞かされていた親父が、ハンターとして生きていることを知り、自分もハンターになることを決意。試験を通じて知り合った友人キルアと共に父親を探す旅に出るが、行く先々には様々な冒険が待ち構えていた。

備考 元々は休載こそ多かったが通常連載という形だったが、途中で1年以上休載。その後、不定期連載扱い(何回か掲載した後長期休載と言う形)となった。

シェア
Check

HUNTER×HUNTERのレビュー

点数別:
76件~ 80件を表示/全234 件

10点 yanma-さん

面白いよ・・・面白いからこそ富樫の罪は重いよ・・・。
いっそ駄作であれば・・・。

なぜ蟻編のあと風呂敷を広げた!?
そしてまた連載を止めた!?

なんなんだチクショー!
暗黒大陸編絶対面白いに決まってんだよ・・クソ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2014-02-11 22:40:52] [修正:2014-02-11 22:40:52] [このレビューのURL]

6点 fooさん

普通に面白いです。
個人的にはキメラアント編が何故か凄く面白くて
ラストは号泣、、、何だか分からないが号泣w

ゴンの覚醒もあったし、ピトーのグシャもよかった

他も面白いです、ただ連載×休載が長いのでテンションが保てない
しかし盛り上げて落とす話の持っていきかたは上手ですよね

絵が同じ漫画なのにシリアス顔と2頭身が混在しているのにあまり違和感を
感じないのがすごい

そろそろ、クラピカとクロロの詰めにはいってほしいです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-10-12 20:55:42] [修正:2013-10-12 20:55:42] [このレビューのURL]

7点 genedoorさん

一番楽しかったのはハンター試験のところ。
素直に楽しめた。蟻編では内容が途中ぐだるかと思ったがきれいにまとめきったと思う。
確かに内容は面白いのだがここまで休止が続くのはいかがなものかと思う。
これからこのままgdgd続けるのだろうか。富樫さんは20巻くらいで終わる漫画がちょうどいいんじゃないだろうか。でも中身は面白いので楽しみな作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-09-30 02:02:12] [修正:2013-09-30 02:02:12] [このレビューのURL]

5点 徳さんさん

話は面白い。

キャラも魅力的。

それは間違いない。

では何故5点なのか?

休載多すぎて、テンション保てないんだよ。

冨樫はとりあえずFF禁止の方向で。

完結させてから好きなだけやってくれ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2013-09-30 01:03:48] [修正:2013-09-30 01:03:48] [このレビューのURL]

9点 fasterさん

内容としてはまずストーリーがものすごく凝っている、どれか一つでも欠けることのできないコマが並んでいてまさに洗練された物語である。
特にクラピカと幻影旅団との対決の時の心理描写とか凄いの一言だ。

また、能力漫画としてはスタンド、悪魔の実と並んで念能力というのは素晴らしいアイディアだと思う。
それぞれに系統がありそれに従って様々な能力が手に入る。それだけでなく自分の思い通りの能力が系統が違っても弱いものなら作れるというところもさらにこの漫画を際立たせている。

まあ個人的にはグリードアイランド編ぐらいまでがピークでキメラアント編は少しレベルが落ちているような気もするがそれでも相当なレベルではあると思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-04-01 23:39:09] [修正:2013-07-25 01:52:00] [このレビューのURL]

PR


HUNTER×HUNTERと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る