HUNTER×HUNTERのレビュー
3点 sumisuさん
最初のころはよく読んでいて単行本も集めていました。今はブックオフに・・・
が、どんどん画の質が悪くなり(幽白の途中にも見られましたが)、内容の劣化が見られるようになり、作者がしばらく書かずに「○○のゲームをクリアしました」と単行本に書いてみたりと・・・
作者が書かないなら終わらせていいと思います。伏線がまだまだある作品なだけに残念とも思いますが。
ちょっと見るに堪えれなくなってきました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-11 01:25:28] [修正:2010-10-11 01:25:28] [このレビューのURL]
9点 yumiさん
わたしの人生の中で一番好きな漫画。
登場人物も個性が強く、一人一人に魅力があって素敵です。
冨樫先生ならではのセリフの言い回し、キャラクターの心理描写、そして表情の描き方、素晴らしすぎます。
ゴンがさまざまな過程を通して成長していく様子は、見ているこっちまでドキドキさせてくれます。
バトルシーンもありますが、ただ暴力的なだけではなく、頭脳戦、コミカルな戦いなど、女性でも楽しめる漫画だと思います。
唯一、休載が多いということを考慮して9点をつけました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-20 13:19:35] [修正:2010-09-20 13:19:35] [このレビューのURL]
10点 勾玉さん
人生で一番続きが待ち遠しい漫画は何か―?と問われたら、迷わずこれを挙げます。
「休載が多い(長い)から」とか、そんな理由ではなく
単純に一話読むと、即次の話が読みたくなる強烈な引きの強さがこの漫画にはあるんです。
正直、全体を通して見ると段々とまとまりの無さを感じるようにはなってきました。
しかし、そんなことは瑣末な問題
瞬間、瞬間の面白さは今も健在であり
連載が再開すれば結局夢中になってしまいます。
全体的なまとまりや完成度も作品を評価する上で重要なファクターではありますが
この漫画に限っては、それらを全て度外視出来るくらい一話一話の面白さが突き抜けています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-20 13:04:46] [修正:2012-11-08 15:26:11] [このレビューのURL]
8点 さかさん
少年漫画のなかではスラムダンクと並んで好きな漫画です。
少年漫画ではなく、青年漫画の枠でやったほうがもっと面白くなるんじゃないかな、と思うこともあります。
休載は多いですが、富樫先生にはなんとか納得する形でハンターハンターを描き切ってほしいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-13 23:29:34] [修正:2010-09-13 23:29:34] [このレビューのURL]
4点 オルシナスさん
個人的にゴンの性格が好きになれないのと、ゴンとキルアの関係が若干気持ち悪いので
ほぼクラピカが主人公だったヨークシン編を除いて評価はあまり高くないです。
が、念能力の設定や独特の世界観、魅力あるキャラクターや戦闘シーンの迫力などは
少年漫画でも屈指のレベルにあると言えます。
ストーリーは、正直いつ未完で終わるかおかしくないレベルだと思います。
蟻編でオヤジ探しが完全にゼロに戻ったためここからどうやってストーリーを終わらせるのか
悪い意味で興味があります、ていうか無理だと思うんですが。
そしてなにより、週刊連載にあるまじき休載の多さは論外です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-02 03:39:22] [修正:2010-09-02 03:39:22] [このレビューのURL]
PR