ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > HUNTER×HUNTER

7.98点(レビュー数:254人)

作者冨樫義博

巻数36巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1998年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-08 12:25:22

あらすじ ゴンは、死んだと聞かされていた親父が、ハンターとして生きていることを知り、自分もハンターになることを決意。試験を通じて知り合った友人キルアと共に父親を探す旅に出るが、行く先々には様々な冒険が待ち構えていた。

備考 元々は休載こそ多かったが通常連載という形だったが、途中で1年以上休載。その後、不定期連載扱い(何回か掲載した後長期休載と言う形)となった。

シェア
Check

HUNTER×HUNTERのレビュー

点数別:
136件~ 140件を表示/全234 件

10点 DEIMOSさん

これぞ、異能バトル漫画の究極形だッ!

従前のバトル漫画といえば、根性や気合が勝った方が勝つという、いわゆる「バカ」漫画であったが、個性的能力による戦いにより戦略性が勝敗を左右するようになったのが「賢」系異能バトル漫画である。

異能バトルを確立したのは、言わずもがな「ジョジョ」であるが、その基本形を継承し、より「少年誌らしく」アレンジして完成形にまとめあげたのが、「幽白」であり、この「ハンターハンター」である。

ここで、重要なのは、冨樫の特徴は、「新規性」ではなく、「アレンジ力」と「緻密な設定構築力」 であるという点だ。H×Hには、なんら新しいところはない。冒頭などはDBそのものだし、メルエムの造形はセル×フリーザだ。しかし、ゲームやオークションといった自らの興味を上手く漫画に取り入れ、緻密な構成力によって話を破綻させずに連綿と物語を紡ぐ手法は圧巻だ。キャラクターにしても、ゴンやキルアのような少年誌キャラだけでなく、ナックルのような青年誌キャラ、シャウアプフのような美形キャラ、ピトーのような同人誌キャラ、など幅の広い分野をマージした世界観を構築していて本当に面白い。

また、近年のバトル漫画には珍しく、「修行」を描いているのも好感が持てる。「強さ」には理由がある、という徹底的な理由付けの世界観。
合理×辻褄×整合性。

その矛盾に頭を悩ませるのか、作者がつらくなるのも無理はない。
だが、いくらじらされても、読者は応援すべき。
このH×Hは、まごう事なき、歴史的名作なのだから。。。

ナイスレビュー: 5

[投稿:2009-07-20 11:26:04] [修正:2009-07-20 11:26:04] [このレビューのURL]

8点 オカシューさん

でた!問題作!というか問題作家!
なんか漫画の外まで念が飛びまくってます。

私はこの作品を「行列のできるガンコ親父のラーメン店」と位置付けてます。

並んで並んで待たされたあげく最低の接客態度でもここのラーメンがやめられない!と言う人もいるでしょう。

いくらうまいラーメンでも何時間待たせる気だ!これならマックでブリーチバーガーでも食べた方がましだ!
という人もいるでしょう。

好みにあわせてどちらでも良いと思います。
ちなみに私は大食いなのでどちらも食べます!
さらにデザートでナルトアイスもいっちゃいます!

最後に

この作品は確かに面白い。何度もうならされました!

この作者は神でも天才でもない。
休載せずに面白い作品を描き続けるのが天才だと思います。

所持巻数 26巻まで

ナイスレビュー: 5

[投稿:2009-07-17 00:52:30] [修正:2010-05-29 22:05:19] [このレビューのURL]

5点 シュウさん

内容は面白いと思う
だが、作者がやる気なさすぎる
休みたいならグリードアイランドまでにすればよかったのに
読者をバカにしてるとしか思えない
連載してるんだから責任をもってやってほしい

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-06-28 00:15:23] [修正:2009-06-28 00:15:23] [このレビューのURL]

9点 Gokkyさん

ゲーム大好き自己中漫画家冨樫が描く、少年バトル漫画の最高峰に位置されるであろう作品。

とにかく休載が多いため、コミックスが発売されるのは年に2回がいいところ。
しかし、それを補って余りあるほど良く練られたストーリー・少ない線なのに巧みに感情や現状を表現する画力の高さに圧倒される。

主人公を中心に展開するストーリーはブレることがなく、中心にしたからこそ脇役の心理描写が格段に映えている。
また、あえて主人公の感情を作者が語らないことでそれに拍車をかけ、読み応えがある作品になっている。

他のバトル漫画とはもはや比べられないほどクオリティの高い漫画。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-06-24 17:54:28] [修正:2009-06-24 17:54:28] [このレビューのURL]

0点 みっちゃんさん

正直これはつまらないというか自分にはこういうものはあわないな・・・ファンの人にはごめんなさい。でも自分はあいません。あうひともいるだろうが・・・・

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-06-21 20:04:54] [修正:2009-06-21 20:04:54] [このレビューのURL]

PR


HUNTER×HUNTERと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る