ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > HUNTER×HUNTER

7.98点(レビュー数:254人)

作者冨樫義博

巻数36巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1998年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-08 12:25:22

あらすじ ゴンは、死んだと聞かされていた親父が、ハンターとして生きていることを知り、自分もハンターになることを決意。試験を通じて知り合った友人キルアと共に父親を探す旅に出るが、行く先々には様々な冒険が待ち構えていた。

備考 元々は休載こそ多かったが通常連載という形だったが、途中で1年以上休載。その後、不定期連載扱い(何回か掲載した後長期休載と言う形)となった。

シェア
Check

HUNTER×HUNTERのレビュー

点数別:
156件~ 160件を表示/全234 件

9点 かはらさん

ストーリーもキャラも展開も面白いです。僕は休載も気にならないので10点でもよかったんですが、冨樫義博は「完璧超人」よりも「欠点のある天才」が似合うと思ったので…

ただキメラアント編の後は強敵を描けるのか(今の敵強すぎるので)が心配です

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-15 18:13:29] [修正:2008-12-15 18:13:29] [このレビューのURL]

7点 トトさん

レベルEを経てたどり着いた頂点。

でもなかなか読めないので展開を忘れる。


そうか!ジャンプ編集部はそうやって単行本を売ろうとしてるのか!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-11-26 00:52:08] [修正:2010-07-23 12:44:08] [このレビューのURL]

10点 三助さん

少年誌の漫画だけど大人でもハマってしまう漫画。

これだけのレビューが書かれていれば今更語ることはありません。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-10-29 20:16:48] [修正:2010-08-26 14:44:05] [このレビューのURL]

9点 こあらさん

冨樫先生の描くストーリーには、どうやったらそんなアイデアが浮かぶのか、いつも驚かされる。
キャラクターもひとりひとりが個性的で、とても愛着がわく。
絵質自体も好きだし、少年漫画によく見られる根性論ではなく、確実な修行や経験に基づき進んでいくところにも好感を持てる。

私だけかもしれないが、この作品には彼の好みや世界観というものが感じられるような気がして、連載を休むことすらも彼の魅力であるように感じる。
また、絵が雑になったってコミックでは修正してあるのだから良いではないか!と思えてくる。

もはや冨樫中毒である。

ただ、これだけの作品なのだから、中途半端で終わるのは悲しい。
何年かかってもいいから、作者自身が納得のいく終わり方で完結させて欲しいと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-10 22:07:37] [修正:2008-10-10 22:07:37] [このレビューのURL]

6点 やまびこさん

作品としては面白いとは思いますが、単行本でも若干雑な気がすることと何よりいつも休載なのが減点です。。。

色々と意見はありますが、、、現時点での点数ということで休載についての評価もいれました。
点数はいつでも変えられるので、単行本として最終巻をむかえた時に作品として純粋に評価したいと思わされる終わり方をしてもらえればうれしいです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-09 23:53:52] [修正:2008-10-09 23:53:52] [このレビューのURL]

PR


HUNTER×HUNTERと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る