ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > HUNTER×HUNTER

7.98点(レビュー数:254人)

作者冨樫義博

巻数36巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1998年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-08 12:25:22

あらすじ ゴンは、死んだと聞かされていた親父が、ハンターとして生きていることを知り、自分もハンターになることを決意。試験を通じて知り合った友人キルアと共に父親を探す旅に出るが、行く先々には様々な冒険が待ち構えていた。

備考 元々は休載こそ多かったが通常連載という形だったが、途中で1年以上休載。その後、不定期連載扱い(何回か掲載した後長期休載と言う形)となった。

シェア
Check

HUNTER×HUNTERのレビュー

点数別:
146件~ 150件を表示/全234 件

10点 Lynxさん

この作品の世界観にのめり込まれてしまった。
頭脳戦や心理戦がたくさん描かれていて面白いし、キルアやクラピカのような過去にトラウマを抱えたキャラの心理描写も素晴らしいと思う。
休載が多い?そんなの別に関係ないじゃん。この作品はそんな事どうでもいいと思えるほどの良さを持っている。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-02-18 21:32:29] [修正:2009-02-18 21:32:29] [このレビューのURL]

9点 日和さん


最近読み直してまた違った感想をもったので編集します。(といっても点数変えてないですが)

休載(ゲーム笑)、再開(ほぼネーム笑)、休載、再開…
正直自分自身が同じ漫画家だったら許せないだろうなと思います。
そんな仕事態度で帰る場所が用意されてるなんてズルイ。
けれども、読者としてみてやっぱりこの漫画は面白い。

まず第一に戦闘シーン。戦略的でシビアな場面は
「まぁ最後はこっちが勝つんだよな」とは気楽に思えなく、息を凝らす展開が面白い。

もう1つにゴンとキルアの友情
少年漫画において友情は誠に重要な要だと思うのですが、
この漫画ほどの切ない友情はなかなか少年漫画誌においては見かけません。
そして冨樫先生の凄いところはそれを随所に少しずつ表現するところだと思います。
よく他の漫画家さんにありがちなのがそれを表現しようとするあまり1話から数話分つかってエピソードをいれたりすることで、それも良いとは思います。
ですが冨樫先生の1コマで話の核を表現する演出力、破壊力に感動してしまいました。

再開待つ程の魅力がこの漫画にはあると思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-02-18 17:18:23] [修正:2011-01-18 01:54:28] [このレビューのURL]

7点 二軍Tシャツさん

正直キメラアント編はいらないかなぁ〜。

G・I編の最後でジンと再開で良かったのでは?

確かに連載遅いし絵は雑になったけど、中盤までは作者もしっかり描いてた。
こっからは僕の勝手な想像だけど、G・I編からこの作品、無理矢理引き延ばされてんじゃないの?編集部に。

だから作者をこっぴどく批判するのはどうなのかと思う。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-02-01 18:57:21] [修正:2009-02-01 18:57:21] [このレビューのURL]

3点 bugbugさん

自分はコミックス派なので連載中の落書きはどうでもいいです
が、残念なことにコミックスでも圧倒的に手抜きが散見されて
内容以前に気分が悪い
これだけで-3点です

肝心の内容ですが
作者にしか描けない世界や設定などはあり、それなりに楽しめますが
設定の練りこみが足らず、粗が多い
というか、一時のテンションで筆をすすめてないか?

2010年1月19日追記
最近この漫画のレビューを眺めていたら
「休載が多いことと、漫画の評価は関係ない」って意見をよく目にします
確かにその通りだと思います。
しかし
「休載が多いから」ではなく「質が低い(主に作画)」から点数が低いことを分かってほしい

漫画は総合芸術です
欠点を補って余りある魅力を感じることができればそれでいいが、
そうでなかった人が、低得点を計上している(と、私は推測する)

以上。言わなくてもいい余計なコメントでした

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-24 02:43:21] [修正:2010-01-19 01:23:03] [このレビューのURL]

7点 朝青竜さん

面白い。今の少年誌にありがちな「なんでも思い通りになる展開」が少ない点を高く評価している。

休載が多いのは少し気になるが、作品の評価には関係ないと考えている。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-21 13:24:09] [修正:2009-01-21 14:50:06] [このレビューのURL]

PR


HUNTER×HUNTERと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る