ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > HUNTER×HUNTER

7.98点(レビュー数:254人)

作者冨樫義博

巻数36巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1998年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-08 12:25:22

あらすじ ゴンは、死んだと聞かされていた親父が、ハンターとして生きていることを知り、自分もハンターになることを決意。試験を通じて知り合った友人キルアと共に父親を探す旅に出るが、行く先々には様々な冒険が待ち構えていた。

備考 元々は休載こそ多かったが通常連載という形だったが、途中で1年以上休載。その後、不定期連載扱い(何回か掲載した後長期休載と言う形)となった。

シェア
Check

HUNTER×HUNTERのレビュー

点数別:
156件~ 160件を表示/全234 件

10点 コウさん

おもしろすぎる。

休載とか、おもしろいから関係ない。
けど・・・やっぱ休載はつらい。
はやく読ませて!
続きが気になってしゃあない。

なので、休載のときは何回も読み返しちゃいます。
何回読んでもすごい。
そんな漫画。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-05-06 00:52:45] [修正:2009-05-06 00:52:45] [このレビューのURL]

休載はどうかと思うけど評価には関係ない。
あの誰が死ぬかわからない緊迫感が好きです。
たくさんの人が待っている漫画。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-29 19:22:07] [修正:2009-03-29 19:22:07] [このレビューのURL]

8点 ギフボさん

戦闘の細かい心理描写についてはこの漫画の上をいくものはまずないだろう。前作の幽遊白書でも感じたことだが作者は本当に漫画を熟知していて、漫画を描いているというより完成させているといった感じだ。まあ最後まで完成の仮定を保つことができれば言うことはないのだが・・・。あぁ・・・富樫よ・・・今一度目覚めてくれ。読者は目覚めの時を待っている。この私のもどかしさをどうにかしてはくれないか?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-21 00:02:34] [修正:2009-03-21 00:02:34] [このレビューのURL]

10点 Lynxさん

この作品の世界観にのめり込まれてしまった。
頭脳戦や心理戦がたくさん描かれていて面白いし、キルアやクラピカのような過去にトラウマを抱えたキャラの心理描写も素晴らしいと思う。
休載が多い?そんなの別に関係ないじゃん。この作品はそんな事どうでもいいと思えるほどの良さを持っている。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-02-18 21:32:29] [修正:2009-02-18 21:32:29] [このレビューのURL]

7点 二軍Tシャツさん

正直キメラアント編はいらないかなぁ〜。

G・I編の最後でジンと再開で良かったのでは?

確かに連載遅いし絵は雑になったけど、中盤までは作者もしっかり描いてた。
こっからは僕の勝手な想像だけど、G・I編からこの作品、無理矢理引き延ばされてんじゃないの?編集部に。

だから作者をこっぴどく批判するのはどうなのかと思う。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-02-01 18:57:21] [修正:2009-02-01 18:57:21] [このレビューのURL]

PR


HUNTER×HUNTERと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る