ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > HUNTER×HUNTER

7.98点(レビュー数:254人)

作者冨樫義博

巻数36巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1998年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-08 12:25:22

あらすじ ゴンは、死んだと聞かされていた親父が、ハンターとして生きていることを知り、自分もハンターになることを決意。試験を通じて知り合った友人キルアと共に父親を探す旅に出るが、行く先々には様々な冒険が待ち構えていた。

備考 元々は休載こそ多かったが通常連載という形だったが、途中で1年以上休載。その後、不定期連載扱い(何回か掲載した後長期休載と言う形)となった。

シェア
Check

HUNTER×HUNTERのレビュー

点数別:
171件~ 175件を表示/全234 件

絵:
絵が雑な時がたまにあります。
アシスタントは足りているのでしょうか?
自分は絵を重視していないのであまり気にならないですけど。

ストーリー:
最初はバトルより頭脳戦が目立ったように感じました。
途中から「念」という特殊能力の概念が登場してより少年漫画っぽくなっていきますが、「念」の細かい設定がバトルの駆け引きに華を添えています。
自分が読んできた空想的なバトル漫画の中で、戦いの駆け引きや修行の様子がかなり面白く表現されている漫画だと感じました。
「念」の他、細かい設定をなされている場面が多々あり、主人公がプレイするTVゲーム(実はTVではないが)の仕様等、週一の連載でよく考えたなぁと感心してしまうほどの細かい設定でした。

他:
気、霊力、妖力、忍術、チャクラ、波紋、スタンド、悪魔の実といった他の漫画に出てくる特殊能力に比べて、「念」に対してリアリティを感じます。形式知的な設定、暗黙知的な設定が細かく表現されているからでしょうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-04 02:31:52] [修正:2008-10-04 02:31:52] [このレビューのURL]

9点 ザレゴトさん

他に類を見ない展開をする漫画だと思います。

絵が下手って言う人をよく見かけますが、あくまで雑なだけであって画力はかなりあると思います。

今の短期連載→休暇の流れでいいので、丁寧に仕事してほしいなぁと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-03 15:09:24] [修正:2008-10-03 15:09:24] [このレビューのURL]

8点 SHOW TAME!?さん

面白いし、熱く、頭脳戦も良い。。。

それでいてキャラクターも濃いし
やっぱり富樫は天才かぁと思ってしまった。

休載さえ、無ければ10点挙げてました。

コミックスだとそうでも無いのですが
絵が雑です。本気は上手いのですが・・・

でも自信を持って進められるマンガです。

気になったのならば、一巻だけでも買ってみては?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-18 19:22:03] [修正:2008-09-18 19:22:03] [このレビューのURL]

9点 ya0527さん

設定、ストーリーどちらも最高です

ジャンプ内での能力といえば必ず「念」が思いつくでしょうw

それだけ人気で影響力のあるマンガ




毎週連載で終わり方がよければ、過去の名作ジャンプマンガと並びます

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-18 19:04:51] [修正:2008-09-18 19:04:51] [このレビューのURL]

8点 akaneさん

だって面白いでしょ!?

待たされるのは・・・だけど面白さとそれは関係ない。

なんだかんだで中毒性がありますね

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-04 12:36:18] [修正:2008-09-04 12:36:18] [このレビューのURL]

PR


HUNTER×HUNTERと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る