バガボンドのレビュー
9点 フクポルさん
<所持歴:全巻。収集中>
絵で語ることが出来る数少ない作品。
(原作を超えて)暴走してるという批判もあるけど、自分は原作を知らんし、
史実についても詳しい訳ではないんで、どんだけはっちゃけてても気にしない。
素直に面白いので、それで良し。
ただ、又八はウザイ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-05-16 22:18:08] [修正:2010-02-07 21:51:44] [このレビューのURL]
8点 電光石火さん
読者の心を揺さぶる精神世界を描くのは、作者の画力なくしては不可能。他の作者には絶対に真似のできない漫画。
最初は少しばかり展開の遅さが気になったが、漫画の面白さは「動」だけでなく「静」でも表現できるということに改めて気づかされた。
今連載が最も楽しみな漫画の一つ。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-04-15 19:42:15] [修正:2008-04-15 19:50:16] [このレビューのURL]
10点 BPさん
これがこの位置か。
みんな弩メジャーな作品だけに点数つけることに正直になれてないんじゃないか?間違いなくおもしろいと思う。個人的にだが、SDよりも
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-13 03:36:47] [修正:2008-04-13 03:36:47] [このレビューのURL]
8点 永遠ニ馨ルさん
さすが井上雄彦さん、と言わしめる作品ではないでしょうか。
台詞が少ないのに、画だけで表現できるというのは、本当に凄い。
とにかく画力が凄まじいので、
読む側に体力がないと、読み続けていられないのは、思わぬ弊害です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-27 12:27:52] [修正:2008-02-27 12:27:52] [このレビューのURL]
8点 Suzzさん
画力のある人気漫画家にのみ許される、贅沢なページの使い方が魅力。
画力の高さとも相まって強烈なまでの迫力がある。
複雑な心理描写を文字を極力使わずにここまで表現できている漫画はなかなかないだろう。
マイナスポイントは贅沢にページを使いすぎて、かけたページの割りに話が進まない点。
あと、たまに背景を書き込みすぎて何やっているのか分かりにくくなっている点。
特に後者は文字が少ないだけに、更に読みづらくなってしまっている。残念。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-12 16:21:12] [修正:2008-02-12 16:21:12] [このレビューのURL]
PR